岐阜県初の新しいロゴとともにやよい軒が生まれ変わる
2023年3月11日、岐阜市柳津町に「やよい軒岐阜柳津店」が新たにオープンします。この店舗は岐阜県初の新ブランドイメージを表現したもので、株式会社プレナスが展開する定食レストランの一環です。国内には359店舗を展開している「やよい軒」ですが、ここ岐阜柳津店では新しいロゴやシンボルマークを取り入れ、これまでのイメージから一新しています。
新しいブランドイメージの魅力
新しく改装された店舗は、モダンな“和”をテーマにデザインされています。例えば、看板には新ロゴが施され、和の文化を感じさせる暖簾(のれん)がアクセントとして使われています。また、「やよい軒」という名前の元となった“彌生軒(やよい軒)”の歴史を感じさせる壁紙もあり、上質な雰囲気を醸し出しています。
最新の注文システムとくつろげる空間
「やよい軒岐阜柳津店」では、客がゆっくりとメニューを選ぶことができるよう、テーブルに設置されたタブレット端末からオーダーを行える仕組みが導入されています。これにより、本格的な和食をより気軽に楽しむことができ、自分のペースで食事を楽しむことが可能になりました。さらに、店舗限定のデザートメニューが追加され、ドリンクバーも併設されているため、よりリラックスした時間を過ごせます。
豊富なメニューとおかわり自由
もちろん、定食ならではの魅力である“ごはん”や“だし”、“漬け物”のおかわり自由も健在です。お腹いっぱい楽しんでいただける「おかわり処」も設置されているので、心ゆくまで味わい尽くしてください。
やよい軒岐阜柳津店の基本情報
- - 住所: 〒561-6104岐阜県岐阜市柳津町本郷4丁目42
- - 営業時間: 10:00~23:00
- - 電話番号: 058-218-2122
- - 席数: 70席
新ロゴ・シンボルマークのデザイン
新ロゴは、丸みを持たないモダンな明朝フォントを採用しており、日本語とアルファベットの調和を図っています。これにより、日本国内外問わず「やよい軒」として認識されるデザインとなっております。シンボルマークは「YAYOI」の類似形状をモチーフにし、暖簾のような印象を持たせています。色合いには、情熱と温かみが込められた「やよいレッド」、春をイメージさせる「やよい若草」など、高級感のある組み合わせが使用されています。
提供されるメッセージ
「やよい軒」のタグラインは『Precious to me. 今日に、よいもの。』であり、日本で誕生した定食文化が、世界中に笑顔をもたらすというメッセージが込められています。毎日の食事で栄養バランスを考え、新鮮で旬な食材を取り入れることで、より豊かな食卓を提供しているとのことです。
公式アプリでお得に
さらに、やよい軒の公式アプリを利用することで、新商品やキャンペーン情報の把握、メニューの閲覧、出前館やUberEatsの直接注文機能を利用することができます。ミニゲームでスタンプを貯めることができ、クーポンをゲットするチャンスもあります。
「やよい軒岐阜柳津店」は、ただの食事の場ではなく、豊かな体験を提供する場所となっています。ぜひ新しい空間で、心ゆくまで美味しい和食を楽しんでみてはいかがでしょうか。