Pasona art nowが熱海市の芸術祭を支援
静岡県熱海市で2025年に開かれる芸術祭『ATAMI ART GRANT2025』のメインスポンサーとして、株式会社Pasona art nowが協賛することが発表されました。会期は2025年11月1日から11月30日まで、アートを通じた地域の活性化を目指すこのイベントは、今までにない魅力的な試みを詰め込んでいます。
Pasona art nowとは?
Pasona art nowは、2010年に設立された東京都港区に本社を置く企業で、アートの普及と芸術家の活躍の場を提供することを使命としています。1984年の創業以来、全国各地でアートを通じた活動に積極的に取り組んできました。特に、地域と連携しながら、アートを通じた社会の健康や活性化に貢献する事業を展開しています。
ATAMI ART GRANT2025の概要
2025年11月、熱海市で行われる『ATAMI ART GRANT2025』では、住民が実際に生活するリゾートマンション「野中山マンション」をメイン会場に選定。築60年を迎えるこの建物では、地域住民や観光客がアートに触れることができる多様な作品が展示されます。展示は市内各所に及び、地域住民と訪問者との間にアートを介した新たな交流の場を提供することを目指しています。
2025年の開催に向け、イベントは新たな文化の醸成を目指しており、「アーティストと地域が共に新しい文化を育む」という理念が根底にあります。この考えは、地域の活性化に向けたPasona art nowの目指す方向性とも一致しており、芸術を通じた地域の魅力を引き出すことに繋がります。
「How to go」写真展も併設
芸術祭内では、フォトグラファーによる特別展示「How to go」も開催される予定です。この写真展は、地域の生活とアートを結びつけることを意識した作品が展覧される予定で、訪れる人々に新たな視点を提供します。
地域とのつながりを大切に
ATAMI ART GRANTは、地元住民がアートに親しむことで地域に愛着を持ち、文化的なつながりを深めることを目指しています。また、観光客にとっても、地域に根差したアートに触れることで、熱海市の新たな魅力を発見する機会となります。
エントリー方法と料金
参加希望者は、オンラインでチケットを購入することができます。料金は大人2,000円、子ども1,000円となっており、地域の人々が気軽にアートに触れることができるように配慮されています。
最後に
Pasona art nowの協賛によって、ATAMI ART GRANT2025は一層魅力的なイベントになることでしょう。地域に密着したアート活動を通じて、熱海市の文化的な底上げを目指し、訪れる人々に新たな感動を提供することが期待されています。ぜひこの機会に、アートの力で心が豊かになる瞬間を体験してみてはいかがでしょうか。