新たな神戸の拠点
2025-02-20 16:34:24

2025年神戸に誕生する新しいおでかけスポット「GLION ARENA KOBE」最新情報!

新たな観光名所「GLION ARENA KOBE」



2025年4月、神戸に新たなお出かけスポットが登場します。GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)は、関西最大級の1万人を収容できるアリーナで、地域活性化を目指す株式会社One Bright KOBEが中心となり整備されるエリアです。「TOTTEI(トッテイ)」という愛称で呼ばれるこのエリアは、文化交流やエンターテインメントを融合させた新たな魅力を提供する場所となることでしょう。

TOTTEIエリアの全貌



「TOTTEI」は、アリーナを核とした商業施設やレストランが集まるゾーンとして設計されています。特に注目されるのは、270度海に囲まれたアリーナの内外に展開される飲食店です。オープンテラスを持つレストランやカフェを含む8店舗が開店し、幅広いジャンルの料理を提供します。神戸らしい国際色豊かなメニューや、本店限定の特別メニューなど、訪れる人々を楽しませる内容が期待されています。イベント開催日だけでなく、普段の日でも多くの場面で利用できるのが魅力です。

テイクアウトメニューと海風を感じる散策



全店舗はテイクアウトメニューを提供しており、心地よい海風を感じながら「TOTTEI WEST CORRIDOR」や「TOTTEI PARK」といった散策ルートでピクニック気分を楽しめます。ちょっとした外出にも最適なスポットとなりそうです。TOTTEI PARKでは、開催されるイベントの際には入場制限が設けられますが、一般来場者は様々なアクティビティを体験できることでしょう。

注目の飲食店の数々



以下に一部、TOTTEIでオープン予定の飲食店をご紹介します。

  • - 神戸 サクレフルール: フランス・パリの名店が初上陸。豪快な塊肉ステーキを楽しめるオーシャンビューのレストラン。
  • - 淡路屋のおもうつぼ: 蕎麦と駅弁の名店が織りなす和の美味がここに。たこ飯や蕎麦が味わえます。
  • - 坂の上のとり~ごはん&グリル~: 大人にぴったりの定食屋。地元の食材をふんだんに使用した料理で至福のひとときを。
  • - NO.13 (ナンバーサーティーン): 明石の人気カフェが登場。こだわりのコーヒーとスイーツで心を癒やします。
  • - 神戸イタリアン WABISABI VERDE: おしゃれなイタリアンレストランで、パスタやピザが食べ放題。落ち着いた空間で食事を。
  • - KOBE NOOK CAT.: 本格インディアンカレーを味わえるお店。スパイス使いが絶妙で、カレー以外にも工夫が凝らされています。
  • - 皇蘭(こうらん): 南京町の老舗中華料理店が特製の豚まんや点心を提供。
  • - KOBE Bay Catch: 新鮮なシーフードを用いた料理を楽しめるダイニング。

また、バウムクーヘンで有名なユーハイムの出店も決まっています。ここでは、職人が焼き上げた出来立てのスイーツや限定メニューを楽しめる他、バウムクーヘン食べ放題も計画中とのこと。地元の素材を使ったミートパイもおすすめです。

未来の神戸を担う場所



「GLION ARENA KOBE」は、神戸の歴史を背負いながらも新しい文化の発信地として、エンターテインメントの最前線を歩むことになります。県内外から訪れる観光客や地元の人々に愛されるスポットになることを期待したいですね。

最新情報や詳細は公式サイトやSNSで随時発信されますので、ぜひチェックしてみてください。神戸の新たな魅力を発見しに、足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸 TOTTEI GLION ARENA KOBE

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。