神戸で新たな農業が始まる - 地域循環型のスマート・レンタル農園「LOCAL FARM 神戸大石」オープン!
神戸市灘区に、地域の資源を活用した一際ユニークな農業体験を提供する「LOCAL FARM 神戸大石」が2025年4月25日にオープンします。この新しいスマート農園は、農業初心者でも気軽に野菜作りを楽しむことができる場所として設計されています。
スマート・レンタル農園とは?
「LOCAL FARM」は、手軽に農業を体験できる環境を整えたレンタル農園です。初心者が最初から安心して野菜を育てられるように、農具、肥料、種子などの基本的な資材が一式揃っています。これに加え、LINEと連携したスマートフォンアプリも利用可能。アプリを通じて、栽培のステップや病害虫についての疑問をいつでも相談できるため、農業に不安がある方でも安心です。
地域循環型の特徴
この農園の大きな特徴は、その地域循環型モデルです。神戸市の遊休農地の土を再利用し、さらに「こうべSDGs肥料」として知られるリサイクル肥料や、神戸牛牧場からの堆肥を用いています。これにより、地域内で循環する資源を最大限に活かし、持続可能な社会の実現を目指しています。
特に、大きな魅力は神戸市西区の遊休農地の表層を利用することで、地元の環境保全にも寄与している点です。土壌の栄養分が少ないため、こうべ再生リンを活用し、土づくりからしっかりとサポートします。
コミュニティ形成の場
「LOCAL FARM 神戸大石」では、野菜作りを通じて地域住民同士の交流も図れることを目的としています。神戸市が進める「こうべ菜園プロジェクト」の一環で、新たなコミュニティの場を提供することで、地域活性化に貢献します。地域住民が公園を積極的に利用することで、新しい出会いや繋がりが生まれることを期待しています。
アクセスと料金について
「LOCAL FARM 神戸大石」は、阪神本線大石駅から徒歩約2分という好立地に位置します。また、JR三ノ宮駅やJR住吉駅からもアクセスしやすい場所にあります。
料金は、月額で6平米の区画が7,590円(税込)で提供されます。利用希望の方は、公式ホームページから申し込みが可能です。
地域の未来を共に育む
運営を行う株式会社ファクティブは、2021年に設立され、農業を通じて地域を活性化することを目指しています。神戸の地に根ざした取り組みとして、新しい農業体験を提供し、地域の活性化に寄与します。今後も多様な取り組みを通じて、地域と共に成長していく姿勢を大切にしています。
ぜひこの機会に、「LOCAL FARM 神戸大石」で楽しい農作業を始めてみませんか?興味のある方は、公式サイトで更なる情報をチェックしてみてください。地元の特産品育成が進められるこの新しい農園で、新しい発見と体験が待っています。
公式サイトはこちら