神戸のものづくり体験
2025-05-09 13:21:24

神戸のものづくりを体験!「開工神戸-KOBE OPEN FACTORY-」開催間近

神戸のものづくりを感じる「開工神戸-KOBE OPEN FACTORY-」が開催



2025年5月16日(金)と17日(土)の2日間、神戸市長田区を中心に「開工神戸-KOBE OPEN FACTORY-」が開催されます。このイベントは、地元企業やクリエイター、神戸商工会議所などが協力し、地域産業の活性化を図るための取組みとして実施されるものです。今回は33社が参加し、特に初参加の企業も10社含まれており、ものづくりの魅力を幅広く体験できるチャンスです。

体験型イベントの魅力


「開工神戸」は、ものづくり企業が工場や作業場を一般に公開し、訪れた方々がその場で見て、触れて、体験できる貴重な機会を提供します。特に、プロの職人たちの繊細な作業を間近で見ることができる工場見学や、様々な技術を楽しみながら学べるワークショップが開催されます。これにより、ただ見るだけでなく実際に手を動かすことで、ものづくりの楽しさを存分に体感できます。

ワークショップと地域グルメ


各工場では、子供から大人まで楽しめる職人技のワークショップが企画されており、事前予約や一部料金が必要ですが、それに見合う価値がある貴重な体験が待っています。また、長田エリアではお好み焼きや焼肉、韓国料理、ベトナム料理など、地元の美味しいグルメも楽しむことができます。工場見学の合間に、地域の美味しい料理を堪能するのも良いでしょう。

写真展とスタンプラリー


新長田駅前広場では、参加企業の工場の様子が一堂に会する写真展も開催され、どの工場を訪れるかを選ぶ参考になります。さらに、スマートフォンを活用したデジタルスタンプラリーも実施され、参加者はマップを使いながらお楽しみいただけます。スタンプを集めることで、思い出に残るひとときを演出します。

開催概要


  • - 日時:2025年5月16日(金)・17日(土) 各日10時〜17時
  • - 場所:長田区周辺のものづくり企業および新長田駅前広場(総合案内所)
  • - 料金:入場無料(一部有料ワークショップあり)
  • - 定員:会場により異なる
  • - 参加方法:公式WEBサイトを確認の上、各会場に直接訪問

地元企業の魅力を発見し、神戸のものづくりを体験する「開工神戸」。あなただけの特別なひとときを体感しに、ぜひお越しください!

お問い合わせ先


KOBE OPEN FACTORY 運営事務局
メール:[email protected]
公式ウェブサイト:https://kaikohkobe.com
公式Facebook:https://www.facebook.com/kaikohkobe/
公式Instagram:https://www.instagram.com/kaikohkobe/

地域の絆を深め、新たな発見が待っている「開工神戸」。お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸市 ものづくり 開工神戸

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。