タイルカーペット受賞
2025-10-15 14:51:23

環境に優しいタイルカーペット『サスティブバック』がグッドデザイン賞を受賞

環境に配慮したタイルカーペット「サスティブバック」



兵庫県伊丹市に本社を置く東リ株式会社が、環境に優しいタイルカーペットバッキング「サスティブバック」で2025年度グッドデザイン賞を受賞しました。受賞発表は2025年10月15日で、これはデザイン業界において非常に評価の高い賞であり、同社の革新的な取り組みが認められた証です。

「サスティブバック」は、リサイクルに重点を置いた独自のマテリアル技術を活用しており、タイルカーペットのパイル層とバッキング層を分離することなく、全層を一括で原材料に還元することができます。これにより、廃棄物を極限まで減らし、環境への負荷を大きく軽減しています。

なぜ「サスティブバック」が評価されたのか?



審査委員からは「デザイン業界における素材リサイクルは新製品の決定的な特徴の一つである」とし、サスティブバックがこの大きな課題に対する解決策として、極めて重要な貢献を果たしていると評価されています。従来のタイルカーペット廃材処理方式では、繊維層を廃棄するケースが多かったのに対して、この新たな技術により、タイルカーペット廃材をほぼ100%回収し、高品質な新素材に生まれ変わらせることができるのです。

具体的には、年間8,000トンまで処理する能力を持つ大規模なチップ製造設備を基に、産業廃棄物やCO₂の排出量を大幅に削減しています。この取り組みにより、持続可能な社会の実現に向けた大きな一歩を踏み出しています。

完全循環型ライフサイクルを実現



「サスティブバック」は、製造過程で出た端材に加え、全国的な認定プログラムを通じて回収された使用済みタイルをもリサイクルしています。これにより、正真正銘の「ゆりかごからゆりかごまで」という完全循環型のシステムが実現されているのです。この循環システムは、タイルカーペット業界におけるブレークスルーとしての側面も持ち合わせています。

サスティブバック採用品



具体的な採用品としては、GA-3600サスティブバックやアルトグラン、ソコイタリクラシック、GA-100EMなどがあり、それぞれが独自の特性を持っています。これらの商品は、環境に配慮したデザインだけでなく、高い機能性も兼ね備えています。

詳細な商品情報については、東リの公式ホームページをチェックしてみてください。

東リ株式会社 ホームページ

総括



環境に優しい素材で作られたタイルカーペット「サスティブバック」の受賞は、持続可能な未来の実現に向けて一歩前進することを意味しています。これからの時代、私たち一人ひとりが環境について考え、行動することが求められています。サスティブバックを通じて、より良い未来の形を目指していきましょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 東リ グッドデザイン賞 サスティブバック

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。