万博弁当登場!
2025-07-29 10:47:27

大阪・関西万博公式ライセンス商品!ほっかほっか亭の新しい弁当が登場

大阪・関西万博公式ライセンス商品が登場!



2025年に開催される大阪・関西万博を記念して、人気の持ち帰り弁当チェーン「ほっかほっか亭」から新たなラインナップが発表されました。8月1日から近畿エリアの各店舗で販売が開始されるこの商品は、オフィシャルライセンスを取得しており、万博ならではのスペシャル感が漂います。

新しい2種類の特別な弁当



今回発売されるのは、2種類のお弁当。「EXPO2025 ほっかほっか亭スペシャル弁当」と、「EXPO2025 ほっかほっか亭特製牛焼肉弁当」の2品です。それぞれに、大阪の食文化や特色を生かした魅力たっぷりの内容になっています。

EXPO2025 ほっかほっか亭特製牛焼肉弁当



まず、特製牛焼肉弁当についてですが、この弁当は地元大阪の銘柄牛「なにわ黒牛」を使用しています。この黒牛は、肉質が良く、甘みがあり、口当たりが非常に滑らか。秘伝のタレで焼き上げた肉が、ほっかほっかのごはんにたっぷりとのせられています。そのほかにも、サクサクのえび天、こごみの天ぷら、そして季節の野菜を使ったフルーティーなピクルス、色とりどりの花柄のかまぼこ、そして甘味として添えられたみたらし大福があり、バラエティ豊かな内容です。

  • - 商品名:EXPO2025 ほっかほっか亭特製牛焼肉弁当
  • - 希望小売価格:2,400円(税込)
  • - 販売期間:2025年8月1日~10月13日
  • - 購入方法:予約が必要で、5食以上の注文が条件です。

EXPO2025 ほっかほっか亭スペシャル弁当



次に、スペシャル弁当は、ほっかほっか亭の人気メニューを集めた豪華な一品。オリジナル唐揚やタルタルソースが絶妙な風味を引き立てるチキン南蛮、カリッと揚げられたえびフライ、そして大阪名物の粉もんメニューであるお好み焼きや焼きそばも入っているのが特徴。まさに大阪らしさが詰まった弁当となっています。

  • - 商品名:EXPO2025 ほっかほっか亭スペシャル弁当
  • - 希望小売価格:1,200円(税込)
  • - 販売期間:2025年4月13日~10月13日

かわいい「ミャクミャク」のスリーブ付き



さらに、両方のお弁当には、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がデザインされた専用のスリーブがついてきます。このスリーブは、ただのパッケージではなく、頭に被って遊ぶこともできる楽しいアイテム。お弁当を楽しみつつ、大阪・関西万博の気分を盛り上げることができます。

まとめ



「ほっかほっか亭」は、ハークスレイグループの一環として、大阪・関西万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」に参加しており、食に関するさまざまな事業に取り組んでいます。今回の万博公式ライセンス商品の発売を通じて、さらなる食と文化の融合を提案し、大阪の魅力を発信していく意気込みを感じます。皆さんも、この機会にぜひお立ち寄りいただき、特別な弁当を味わってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 ほっかほっか亭 ミャクミャク

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。