HELP YOUの歓迎レセプション
2025-08-07 08:27:55

HELP YOUが新メンバーを迎えるオンライン歓迎レセプションを実施

HELP YOUが新メンバーを迎えるオンライン歓迎レセプションを実施



2025年8月1日、オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU」を運営する株式会社ニットは、新たに加入したフリーランスメンバーを歓迎するレセプションを開催しました。このイベントには、全国各地から集まったメンバーや運営スタッフが参加し、オンラインならではの温かいつながりを育む場となりました。

イベントの概要



この入社歓迎レセプションは、HELP YOUの理念である「未来を自分で選べる社会をつくる」という思いを実践するためのもので、新メンバーがチームの一員としてのスタートを切る助けとなることを目的としています。日本国内や35の国から集まる約600名のメンバーが、仕事や家庭、趣味を両立させながら活躍しています。

開催日時・場所・参加者


  • - 日時:2025年8月1日(金)14:00~14:45
  • - 場所:Zoom(オンライン)
  • - 参加者:代表や運営メンバー、新人フリーランスメンバーを含む12人
  • - 居住エリア:東京都、大阪府、千葉県、栃木県、神奈川県、兵庫県、愛媛県、滋賀県など

開催の趣旨



今回の歓迎レセプションは、新メンバーがHELP YOUの一員であることを感じられるように、温かい雰囲気の中で進行しました。また、フリーランスとして働くことの意義や、HELP YOUが大切にする多様性についても共有されました。そのための準備として、開会の挨拶を担当した代表・秋沢社長が新メンバーへの期待を込めたメッセージを届けました。

秋沢代表のメッセージ



秋沢社長は、新メンバーに向けて歓迎の意を表し、HELP YOUが10年前に掲げた「未来を自分で選べる社会をつくる」というビジョンの実現を続けていることを伝えました。彼は、フリーランスという働き方の重要性を強調し、メンバーには常に自己を磨き、周囲にもその良さを広めてほしいと語りました。また、最近注目を集めているAIについても触れ、AIと共に働くことで新たな価値を提供できることを期待しました。

記念撮影と自己紹介の時間



イベントの中では恒例の記念撮影が行われ、参加者同士が「HELP YOUポーズ」をするなど、和気あいあいとした雰囲気の中で楽しい時間を過ごしました。さらに、自己紹介やワークショップの時間も設けられ、参加者同士の親密さが増す貴重な機会となりました。
自分の名前や住んでいる地域に加え、「実は◯◯なんです」というプライベートな情報を共有し、その後意見をまとめて発表するワークショップも行われました。この交流を通じて、メンバー一人ひとりが自分らしいキャリアを築くためのヒントを得ることができたのです。

フリーランス採用への思い



HELP YOUは、育児や介護など、さまざまな事情で働くことが難しい方々と、リソース不足に悩む企業をつなぐ中で、社会全体の人材課題の解決にも取り組んでいます。また、フルリモートでの働き方が孤立を招くこともあるため、定期的にオンラインイベントを実施し、メンバー同士がつながる場を提供しています。今回の歓迎レセプションもその一環であり、新しい仲間が安心して働ける環境を提供する大切な試みと言えるでしょう。

おわりに



ぜひ今後のHELP YOUに期待していただきたいと思います。新メンバーがこの特別な環境の中で、自分らしい働き方を実践し、共に成長していく姿を見守っていきましょう。

HELP YOU公式サイト
HELP YOU採用サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: HELP YOU フリーランス 歓迎レセプション

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。