ほっかほっか亭春メニュー
2025-02-28 10:54:39

春の味覚を楽しめるほっかほっか亭の新メニューが登場!

新たな春の味覚!ほっかほっか亭の春メニューがスタート



株式会社ほっかほっか亭総本部から、待望の春メニューが発表されました。2025年3月1日(土)より、『竹の子弁当シリーズ』が新たに登場します。これは春の味覚をふんだんに取り入れた、季節感あふれるお弁当です。

旬の竹の子をふんだんに!竹の子ごはんシリーズ


春を感じる竹の子ごはんは、今年もさらに美味しさが増して帰ってきました。新たに改良された竹の子弁当は、生産者直送の新鮮な竹の子を使用し、豊かな味わいを引き出しています。サクサクの天ぷらと、旬の食材が一つの容器に美しく盛り付けられており、華やかな春らしさが引き立っています。

竹の子弁当の魅力


竹の子弁当は、590円(税込)で販売され、竹の子やにんじん、わかめの煮物、さらには春の味覚を感じさせる菜の花のごま和えがセットに。特に、カリッと揚がったサクサク天ぷらは、かつお節の風味がたっぷりの甘めの天つゆと一緒に楽しむことで、より一層その美味しさが際立ちます。さらに、豪華版の竹の子御膳は860円(税込)、春の行楽シーズンにもぴったりの贅沢なお弁当です。

春天丼シリーズの新作


ほっかほっか亭の人気メニュー、天丼シリーズもリニューアル。春の天丼には小えびやそら豆のかき揚げが新たに加わり、食感と味わいのバランスが絶妙です。プリプリのえび天やジューシーなとり天、定番の豚つくねの天ぷらまで、なんと7種類の天ぷらが楽しめます。スープにも申し分ない昆布やかつお節、しいたけの旨みがたっぷりの特製タレをかけて、絶品の一杯に仕上がっています。春天丼は720円(税込)、お得な得天丼は620円(税込)!

幕の内弁当で春を楽しむ


もう一つの注目メニューが幕の内弁当です。650円(税込)でご提供されるこの弁当は、メインにとり竜田の黒酢あんが据えられ、サイドにはアジの大葉フライを揃えています。そして、春を感じる竹の子の煮物や菜の花のごま和えも、豪華に盛り付けられています。食べるたびに春を味わえる、まさに季節感満載のお弁当です。

手作りの温かみを大切に


ほっかほっか亭は、1976年に設立以来、「手づくり」にこだわりながら地域の皆様に美味しいお弁当を提供しています。「炊きたて、できたて」の品質を保ち、お客さまに安心感と満足感を届けることを目指しています。全国827店舗で展開し、地域に根づいたサービスを行っています。

今後のほっかほっか亭にもご期待ください!春の訪れを感じながら、ぜひ新メニューを楽しんでみてはいかがでしょうか。詳しい情報やメニューの詳細は、公式ホームページもご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっかほっか亭 春メニュー 竹の子弁当

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。