「森の文化祭」開催
2025-05-09 16:55:18

尼崎の森で開催される「森の文化祭」で子ども安全免許証を無料発行!

尼崎の森で開催する「森の文化祭」



5月11日(日)、尼崎の森中央緑地にて「森の文化祭」が盛大に開催されます。この文化祭において、JAF(一般社団法人日本自動車連盟)兵庫支部は特別な出展を行います。出展ブースでは、子どもたちを対象とした「子ども安全免許証」を無料で発行するというユニークな取り組みが行われます。

JAFの交通安全啓発活動



JAF兵庫支部は、交通安全の重要性を啓発する活動を積極的に進めています。子どもたちが交通ルールや安全について学ぶ機会を提供し、楽しみながら安全意識を高めることを目的としています。今回は「森の文化祭」に参加することで、幅広い世代に交通安全のメッセージを届ける機会としています。

イベントでは、交通安全に関するクイズに挑戦することで、自分の顔写真が入った本物そっくりの安全免許証を受け取ることができます。この企画は、遊びの中で学びを得ることができるため、多くの子どもたちにとって記憶に残る体験になりそうです。

森の文化祭の詳細



「森の文化祭」は、以下の概要で開催されます。

  • - 日時:5月11日(日)10:00~12:00、13:00~15:00(12:00~13:00はお昼休憩)
  • - 会場:尼崎の森中央緑地(尼崎市扇町33-4)
  • - 主催:森の文化祭実行委員会(兵庫県、尼崎市、社会福祉法人尼崎市社会福祉協議会大庄支部、尼崎の森中央緑地パークセンター)

JAFのブースでは、どなたでも参加できる形式となっており、無料で「子ども安全免許証」を発行します。さらに、他にもお仕事体験コーナーや飲食ブース、パフォーマンスなどバラエティ豊かなプログラムが用意されており、訪れる人々に楽しんでもらえる内容です。

入場は無料で、駐車場も完備されているため、車でのアクセスも便利です。また、無料のバスも運行されるため、交通手段も多様です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。なお、全てのイベント内容は予告なく変更または中止となる場合がありますので、事前にご確認の上、お出かけいただくことをお勧めします。

お問い合わせ先



「森の文化祭」に関する詳しい情報や問い合わせについては、尼崎市社会福祉協議会大庄支部までお願いします。

交通安全を楽しく学びながら、尼崎の森での素敵な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: JAF 森の文化祭 尼崎の森

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。