南船場の新名所
2025-01-29 11:01:21

南船場の新名所で味わう創作フレンチとウイスキーペアリング

創作フレンチとウイスキーペアリングの新たな楽しみ



大阪南船場に新たな魅力を持つレストラン、「Yabu Distillery Restaurant 養父蒸溜所」がオープンしました。この創作フレンチレストランは、兵庫県養父市にあるウイスキー蒸溜所「養父蒸溜所」をテーマにしています。特に注目すべきは、シェフが厳選した食材を使用した「おまかせコース」と、それにぴったりのドリンクを楽しむことができる「ドリンクペアリングプラン」です。もちろん、毎月メニューが変わるため、訪れるたびに新しい発見があるでしょう。

店内のデザインと雰囲気



レストラン内は、養父蒸溜所のデザインコンセプトに基づいており、木目調の羽目板やカウンターが心を和ませてくれます。また、ウイスキー蒸留器をイメージしたシャンデリアが独自の雰囲気を醸し出します。特にカウンター席では、シェフが料理を仕上げる様子を間近で楽しむことができ、ライブ感満載の食事体験が味わえます。

但馬地方の厳選された食材



料理には、兵庫県但馬地方の豊かな自然で育まれた厳選食材が使用されています。例えば、「但馬太田牛」「但馬本州鹿」「但馬鴨」「八鹿豚」「但馬どり」などが盛り込まれたメニューは、生産者の想いを大事にしつつ、食材本来の味を引き立てるものとなっています。特に、「養父産但馬太田牛の炭火焼き」や「締めの一品・但馬鴨ラーメン」は絶品。最後には「天滝柚子のヴァシュラン」で、フルーティーで爽やかな風味を締めくくりましょう。

ドリンクと豊富なペアリング



Yabu Distillery Restaurantの魅力は、料理だけでなくドリンクにもあります。酒類製造から卸売を行う株式会社ウィズワンが運営しているため、ウイスキーやワインの品揃えは充実しています。おまかせコースと合わせた珠玉のドリンクペアリングは「ウイスキー・ワイン・ノンアルコール」の3種類から選べるのも嬉しいポイントです。また、店舗限定の樽出しニューボーンウイスキー「養父」の試飲もできますので、ウイスキー好きにはたまらないでしょう。これにより、料理とドリンクのハーモニーを楽しむことができます。

美味しさへ向かうこだわり



養父蒸溜所では、伝統的な製法と革新的な技術が融合しています。一例として、イタリアFrilli社の蒸溜機を導入している点。熟成期間の長さだけが美味しさではない、という視点から、革新的な濾過技術により、樽熟成を簡素化させ、より良いウイスキーを生み出しています。

おわりに



「Yabu Distillery Restaurant 養父蒸溜所」は、ただのレストランではなく、食材とウイスキー、そしてそれを楽しむ環境が融合した新しいスタイルの食事体験を提供しています。兵庫県の新たな宝であるこの場所で、優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

レストラン詳細情報



  • - 店名: Yabu Distillery Restaurant 養父蒸溜所
  • - 住所: 大阪市中央区南船場4丁目10-18ナサプライムハウス別館1F
  • - 席数: 17席(カウンター11席、テーブル6席)
  • - 営業時間:
- ランチ: 12:00~14:00(日曜日限定)
- ディナー: 18:00~22:00(21:00ラストオーダー)
  • - 定休日: 毎週月・火曜日
  • - 価格帯:
- ランチコース: ¥6,000~
- ディナーコース: ¥15,000~
- ディナーペアリングコース: ¥18,800

公式情報や最新のメニューについては、公式インスタグラムをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 養父蒸溜所 創作フレンチ 但馬牛

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。