兵庫とベトナムの交流
2025-03-04 16:04:13

兵庫県企業とベトナム若手人材が繋がるイベント開催!

兵庫県とベトナムの若手人材が手を結ぶ「ひょうごのジョブフェア・プレイベント」



2025年3月13日、兵庫県の企業とベトナムの若手人材が出会うための特別なイベントがホーチミン市と兵庫県内企業をオンラインで繋ぎ、開催されます。このイベントは、株式会社パソナが主催し、兵庫県からの受託事業として行われます。日本企業と海外の若手人材のマッチングは昨今の景気や人手不足の問題を解決するための重要な一歩となるでしょう。

なぜベトナムの若手人材なのか?


日本では少子高齢化が進み、特に兵庫県では20代前半の若年層が都市部へ流出する現象が深刻です。そのため、県内企業は若手人材を確保することがますます難しくなっています。一方、ベトナムは若年層の人口が多く、国全体の年齢の中央値はわずか32.4歳。さらに、政府が日本語教育やIT教育に力を入れていることから、理系人材の質が高まっています。国際的な視点を持った人材の確保は、今後ますます重要なテーマとして認識されています。

このイベントでは、兵庫県内の11社とホーチミン市校工科大学の学生たちが参加し、企業の魅力を直接伝える機会が設けられます。具体的な流れとしては、参加企業がそれぞれ30分のセッションで自社の理念やビジョン、業務内容を説明し、質疑応答を通じて学生たちとの意見交換を行います。これにより、学生たちが企業のニーズを理解し、将来の就職先としての選択肢を広げる機会となるでしょう。

イベントの詳細


このプレイベントは、日本国内で行われる「ひょうごのジョブフェアinベトナム」という本格的なマッチングイベントに先立って開催されるもので、兵庫県が主導する新しい取り組みです。日時は2025年3月13日の日本時間で10:00-14:00となっています。会場はホーチミンの市校工科大学と兵庫県内の各企業がオンラインで接続されます。

参加企業のラインナップ


参加する企業は、アスパーク、伊東電機、岡田シェル製作所、カコテクノス、山九、CBSグループ、パソナ、フジ・データ・システム、冨士発條、兵庫製作所、ペタビットなど、多様な業種から11社が名を連ねています。各企業が自社の強みを紹介することで、技術力や社風の理解が深まるでしょう。

結び


地域企業が国際的な人材と繋がることは、今後の経済成長や地域発展に大きな影響を与えます。この「ひょうごのジョブフェア・プレイベント」は、まさにその第一歩です。参加する企業や学生にとって、このイベントが有意義な交流の場となり、多くの成功事例が生まれることを期待しています。詳細なお問い合わせは、パソナの運営事務局までどうぞ。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: パソナ ひょうごのジョブフェア 兵庫県企業

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。