香住蟹解禁!
2025-09-16 19:35:28

香住蟹解禁!休暇村竹野海岸で贅沢な秋の味覚体験を

秋の味覚、香住蟹の魅力を堪能しよう



兵庫県香美町で9月1日に解禁された「香住蟹」。このブランド蟹は、関西では香住漁港でのみ水揚げされる特別な存在です。特に休暇村竹野海岸では、香住蟹解禁を記念して、宿泊プランがスタートすることが発表され、多くの食通の注目を集めています。

香住蟹とは?



香住蟹は紅ズワイガニの一種であり、特にミネラルが豊富な海洋深層水で育ったため、その上品な甘みと繊細な身が特徴です。香住漁港で水揚げされた中でも厳選されたものにブランドタグがつき、「香住蟹」と呼ばれます。この蟹は単なる食材ではなく、香住町の誇りでもあります。

自然の中で味わう極上の食体験



休暇村竹野海岸は、山陰海岸国立公園の中に位置し、絶景の海を背景に取り囲まれたリゾートホテルです。ここでは、香住蟹を使用した特別な宿泊プランが企画されており、香住蟹とのどぐろ、イカ、但馬牛といった贅沢な秋の味覚が楽しめる「香住蟹とのどぐろ会席」が用意されています。このプランは1日20食限定で、特に人気を集めることが予想されます。

初競りの熱気



9月4日には香住漁港にて初セリが行われ、8隻の小型船から19トン以上の香住蟹が水揚げされました。競り場では、鮮やかな朱色の香住蟹が並び、まさに活気にあふれた光景が広がっていました。朝早くから行われる初競りは、地元の漁師たちにとって特別なイベントであり、多くの人々がその様子を見守ります。

漁法と鮮度の秘密



香住蟹は「かご漁業」によって獲られ、1500メートル級の深海にかごを投下し、獲れたカニを引き上げます。この漁法は松葉蟹と異なり、香住蟹ならではの特性です。日帰り操業のため、獲れたての鮮度を大切に保ちながら、市場に並ぶことができるのです。

特別プランの詳細



香住蟹とのどぐろ会席(限定20食)


  • - 期間:2025年9月6日~2026年3月31日
  • - 料金:1泊2食付き30,000円~(税込・入湯税別)

香住蟹フルコース(茹でがに1杯付き、限定20食)


  • - 香住蟹を2杯使用した豪華プランで、茹でがにをむき身でお楽しみいただけます。
  • - 期間:2025年9月6日~2026年3月31日
  • - 料金:1泊2食付き30,000円~(税込・入湯税別)

姿茹で香住蟹フルコース


  • - 茹でがに1杯、刺身、かにすき鍋など盛りだくさんのコース。
  • - 期間:2025年9月6日~2026年3月31日
  • - 料金:1泊2食付き29,000円~(税込・入湯税別)

休暇村竹野海岸へのアクセスと魅力



このリゾートホテルは、当地の美しい自然との調和が特徴で、四季折々の新鮮な食材をふんだんに使用した料理が自慢です。春にはエビ、夏は活きイカ、秋には香住蟹、冬には松葉蟹と、季節ごとのグルメを楽しむことができます。また、ホテル内にはプライベートビーチやキャンプ場もあり、リラックスできる空間が広がっています。

まとめ



香住蟹の贅沢な味わいを楽しむ機会は、秋の味覚を満喫する素晴らしい体験です。休暇村竹野海岸でしか味わえないこの特別なプランを通じて、豊かな自然と美味しい料理を堪能してみてはいかがでしょうか。今後の注目イベントとして、ぜひチェックしておきたいですね。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 但馬牛 休暇村竹野海岸 香住蟹

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。