心幸ウェルネス株式会社の「オフけん」が5周年を迎える
兵庫県尼崎市に本社を置く心幸ウェルネス株式会社は、オフィスに健康を届けるサービス「オフけん」を提供しています。2025年に設立5周年を迎えるにあたり、特別なキャンペーンを企画しました。「AI未来姿勢」と呼ばれるサービスを、応募企業の中から抽選で選ばれた10社に、最大100名まで無料で体験してもらえるという内容です。
「オフけん」とは?
「オフけん」は、企業における健康経営を支援するサービスの総称です。健康チェックやからだ測定会、禁煙支援、健康セミナーなどを通じて、従業員の健康リスクを見える化し、改善と予防につなげることができます。このサービスの考え方は、従業員の健康が企業の未来を創るという信念に基づいています。
実際に、これまでに100社以上をサポートしてきた実績があり、多くの企業で健康経営に対する関心が高まっています。特に、コロナ禍を経て、心身の健康を重視することは採用力や定着率の向上に直結する重要な問題となっています。そこで、心幸ウェルネスは、「オフィスに健康を届ける」というコンセプトで、多様なサービスを展開し続けています。
5周年記念キャンペーンの目的
今回のキャンペーンは、企業内売店や社員食堂を運営する心幸グループの一員である心幸ウェルネスが設立から続けている「健康」と「働きやすさ」の向上を支援する取り組みの一環です。企業のニーズに応じた健康経営の支援を通じて、より良い職場の環境づくりを目指しています。
AI未来姿勢の魅力
「AI未来姿勢」は、最新のテクノロジーを活用し、スマートフォンやタブレットで撮影した従業員の姿勢をAIが自動で解析する革新的なサービスです。このアプローチにより、腰痛や肩こりといった健康リスクを視覚的に把握できます。わずか1分ほどで結果を得ることができ、運動指導員によるアドバイスも付加されて、姿勢の改善方法も提案されます。また、このサービスは現在の姿勢だけでなく、将来的に不調が起こりやすい部位を予測できるため、予防的な健康管理にも役立ちます。
キャンペーン詳細
この無料体験キャンペーンは、オフけんの導入を検討している企業を対象としており、キャンペーンを通じて健康経営の一歩を踏み出すことを目指しています。応募は抽選で行われ、終了期限は2025年10月31日です。当選者には、翌月の11月6日にメールで通知が送信され、実施日程は参加企業と相談し決定されます。
事業の成り立ちとミッション
心幸ウェルネスは、企業の健全な成長を支えることを使命としており、「真の健康経営を推進し、健康な従業員を日本一排出させる」という目標を掲げています。これにより、従業員の健康だけでなく、企業全体の社会的な信頼性を高められることが期待されます。今後もさらなるサービスの充実に努め、企業と従業員の幸福に寄与できる存在を目指してまいります。
今回は「オフけん」の5周年を祝うイベントとして、多くの企業に健康の大切さを伝える機会となります。興味のある企業様は、ぜひこのキャンペーンに申し込んで、健康経営の第一歩を踏み出してみてください。
▼AI未来姿勢無料体験のお申し込みは
こちらから