ミッフィーと共に学ぶ言葉のリズム
10月11日、神戸学院大学では特別な体験型公開講座が開催されます。そのテーマは「言葉のリズムを通して学ぶ創造表現」。人気絵本『ミッフィー』の作者、ディック・ブルーナの作品を素材に、言葉の楽しさを体感します。オランダ語や英語版に見られる言葉のリズムの魅力を紐解きながら、自分だけの物語作りに挑戦する内容です。
講座の内容
ブルーナの作品『じのないえほん』を使用し、参加者は独自のおはなしを創作します。この本には、言葉のリズムやメロディが随所に散りばめられており、それを感じながら物語を進めていくことができます。特に言語が持つリズムを楽しみながら、お子さんの創造性を引き出す良い機会です。想像力を広げ、楽しみながら学ぶことができるこの講座は、小さな子供から大人まで幅広い世代が楽しめます。
開催情報
第1回:13:00~14:30
第2回:15:00~16:30
- - 場所:KOBE Co CREATION CENTER
神戸市中央区三宮町1丁目9番1号 センタープラザ9階
- - 講師:グローバル・コミュニケーション学部 中西のりこ教授
この講座は、参加者の受付をすでに終了しておりますが、興味のある方は今後の体験型講座の情報をぜひチェックしてみてください。絵本作りを通じて、言葉の楽しさや物語の奥深さを感じることができる貴重な機会です。
お問い合わせ情報
この講座について詳細を知りたい、または取材希望のメディアの方は、神戸学院大学の社会連携グループまでご連絡ください。
このように、文化や教育に触れることで、より豊かな感性を育むことが期待されます。未来のクリエイターを目指す一歩として、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。