淡路の新鮮鮨メニュー
2025-04-02 11:54:25

淡路ハイウェイオアシスの鮨処「すし富」に新たな季節メニュー登場

淡路ハイウェイオアシスの新フレーバーが登場!



淡路島の玄関口として多くの観光客に親しまれる淡路ハイウェイオアシス。その中に位置する鮨処「すし富」が、2025年4月から新しく季節限定メニューを発表します。このメニューは、淡路島が誇る新鮮な鯛を使った特別な料理で、訪れる人々にとって魅力的なグルメ体験を提供します。

季節限定メニュー「卯月」



新たに登場する「卯月」メニューは、税込5,000円で、魚介の美味しさを存分に引き出した内容になっています。具体的な料理内容は以下の通りです:

  • - 造里: 鯛の薄造り。身の甘さを楽しむ一品。
  • - 焼物: 鯛の蕗味噌焼き。香ばしい味わいが楽しめます。
  • - 蒸し物: 鯛のみぞれ煮。あっさりとした仕上がり。
  • - お鮨: 本日のおすすめ鮨から選ばれた7貫。
  • - 止椀: 吸い物でほっこり。
  • - 水菓子: 季節のデザート。

このセットメニューは、淡路島の多様な食文化を存分に味わえる内容となっており、特に春の恵味を感じることができます。

淡路島の食材へのこだわり



「すし富」は、職人による新鮮なネタへのこだわりが特徴的です。沼島の鱧や由良の赤雲丹、さらには福良の淡路島産の3年とらふぐなど、旬の食材が揃います。特に、春はマダイが特に美味しくなる季節で、「桜鯛」とも呼ばれる新鮮なマダイを楽しむことができます。春の魚は特に脂がのっており、見た目も美しいため、「桜鯛」として親しまれています。

すし富の独自の技術



お米には赤酢を使用し、昆布や塩、レモンでじっくりと1ヶ月熟成させた後、丁寧に仕上げたシャリが、鮨との相性も抜群です。このように手間ひまかけた職人技が光る料理は、他の鮨処では味わえない独特な体験を提供しています。

おすすめのメニューも要チェック!



「すし富」では、新メニュー以外にも魅力的な料理がたくさんあります。例えば、
  • - おまかせにぎり鮨御食国(松): 5,800円(税込)で、旬彩三種、蓋物、鮨十貫、吸物を楽しめます。
  • - 特上海鮮ちらし鮨: 3,000円(税込)で、色とりどりの海の幸が豪華に盛り付けられたちらし鮨です。
  • - A5国産黒毛和牛炙り寿司: 700円(税込)で、肉の旨味を堪能できます。

淡路ハイウェイオアシスの魅力



淡路ハイウェイオアシスは、地元の特色を活かしたレストランやショッピング施設があり、明石海峡を眺めながらリラックスできるスポットです。休日のお出かけにピッタリの場所で、家族連れや観光客にも楽しんでいただけるよう、多彩な施設が揃っています。

この機会にぜひ、淡路ハイウェイオアシスでの新しい鮨体験をお楽しみください。もちろん、事前に予約をすることをおすすめします。公式ウェブサイトからもお得な情報をチェックできますので、ぜひご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 淡路島 鮨処すし富 季節メニュー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。