健康な体づくりを楽しもう!ストレッチ&食育体験教室
神戸学院大学が主催する「ストレッチ&食育体験教室」が、10月19日(日)に神戸市の有瀬キャンパスで開催されます。これは運動と食に対する理解を深めるための特別なイベントであり、家族での参加も大歓迎です。
ストレッチ体験:運動の基盤を学ぶ
この体験教室の最大の魅力は、運動前後の正しいストレッチ方法を実際に学べる点です。講師には、総合リハビリテーション学部の大久保吏司先生を迎え、楽しく体を動かしながらストレッチの重要性やその方法を理解します。ケガを防ぎ、より良いパフォーマンスを発揮するためには、ストレッチが不可欠です。親子で一緒に参加することで、楽しい時間を共有しながら学びやすくなります。
食育体験:自分の食生活を見直そう
続いてのプログラムは食育体験です。こちらでは、栄養学部の内富蘭助教が、食品サンプルを使って楽しく栄養バランスを学ぶ方法を紹介します。「食育SATシステム」を用いて、自分自身の食生活をチェックし、どのような食事を心がければ良いのかを理解することができます。栄養の基礎を学ぶことで、健康的な食生活を送るための第一歩を踏み出しましょう。
開催概要
- - 日時: 10月19日(日)13:00~15:00
- - 場所: 神戸学院大学有瀬キャンパス 15号館4階 408義肢装具実習室(神戸市西区伊川谷町有瀬518)
対象と参加について
このイベントは小学生と中学生を対象としていますが、ご家族での参加も可能です。定員は30名となっており、応募が多数の場合は抽選が行われます。参加費は無料ですので、ぜひこの機会に申し込みを検討されてはいかがでしょうか。
申し込み方法
参加希望の方は、以下のURLから申し込みが可能です。
参加申し込みはこちら
申し込みは定員に達し次第終了するため、お早めのご登録をお勧めします。
お問い合わせ先
もし取材などメディア関連のご希望がある場合は、神戸学院大学社会連携グループまでご連絡ください。
メール:
[email protected]
電話: 078-974-1348(平日9:30~11:30 / 13:00~17:00)
詳しい情報については、
こちらのリンクもご覧ください。
この「ストレッチ&食育体験教室」は、体を動かす楽しさだけでなく、食に対する認識を新たにする機会でもあります。家族揃って、健康な生活への一歩を踏み出してみましょう!