ル ビアンの抹茶特集
2025-04-28 09:57:26

フランス・ル ビアンが提供する抹茶フェア、絶品パンを堪能しよう!

抹茶の風味が香る!ル ビアンの「抹茶フェア」



フランス・ブルターニュ発のブーランジュリー「ル ビアン」が、5月1日(木)から新しい「抹茶フェア」をスタートさせます。このフェアでは、宇治抹茶の豊かな味わいを楽しめる期間限定のパンが多彩に取り揃えられています。手作りのパンの背後には、3代にわたる伝統と職人技が息づいています。

見逃せない抹茶スイーツ&ベーカリー



今回のフェアの目玉商品は、「抹茶カヌレ」と「マカダミア抹茶ショコラ」です。「抹茶カヌレ」は、宇治抹茶を練り込んだカヌレの外側に、西尾抹茶のチョコでコーティングが施され、見た目も味も贅沢な仕上がり。また、「マカダミア抹茶ショコラ」は、宇治抹茶のフランスパンに、香ばしいマカダミアナッツと甘いホワイトチョコが組み合わさり、まるでお菓子のような旨味を引き立てています。

さらに、定番の「抹茶あんぱん」も登場。なめらかな抹茶あんが包まれたキューブパンで、ふわふわの食感が魅力です。価格も手頃で、気軽に楽しむことができます。

商品名 価格(本体価格)
- -
抹茶あんぱん ¥281(¥260)
抹茶カヌレ ¥411(¥380)
マカダミア抹茶ショコラ ¥411(¥380)

伝統の味わいを守るル ビアン



ル ビアンは1913年にフランス・ブルターニュで創業されて以来、親子3代にわたりその味が受け継がれています。ブルターニュの職人が作り上げるパンは、厳選した小麦粉やイーストを使用しており、材料へのこだわりが強く感じられます。パンを焼く際の火加減や生地の練り方、そして粉・水・塩・イーストといった基本素材の選定には特に注意が払われています。

「美味しいパンは、幸せを運ぶ」という理念のもと、ル ビアンのパンは毎日の食卓を華やかに彩る存在として、多くのファンに愛されています。

ル ビアンの購入スポット



兵庫エリアでは、阪神梅田本店や神戸阪急店、さらに各地の阪急や大丸などでも「ル ビアン」の商品を手に入れることができます。関東地区でも池袋東武店や新宿小田急店、エキュート赤羽店など、多数の店舗が展開しています。ただし、千葉そごう店では一部商品が取り扱われていないことがあるのでご注意ください。

あなたもこの機会に、ル ビアンの本格的な抹茶パンを楽しんでみませんか?他では味わえない、贅沢なひとときを体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ル ビアン 抹茶 宇治抹茶

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。