淡路ハイウェイオアシスで味わう本格鮨
兵庫県淡路市に位置する淡路ハイウェイオアシス。その中にある鮨処「すし富」では、2025年7月4日から1か月の間、季節感あふれる特別メニューが登場します。この新メニューは、淡路島の特産である鱧を使用した贅沢な一品です。
鱧を使った数量限定メニュー
今回の限定メニュー「文月」は、価格4,500円(税込)で提供されます。メニュー内容は以下の通りです。
- - 【造里】鱧の湯引き
- - 【天婦羅】鱧茄子とモロッコインゲンの天ぷら
- - 【お鮨】本日のおすすめから厳選された七貫
- - 【止椀】吸い物
- - 【水菓子】季節のデザート
これらの料理は、淡路島の旬な食材を最大限に活かしたもので、どれも手が込んでいます。特に鱧は、淡路島特有のもので、絶妙な食感が楽しめる逸品です。
鱧の魅力
淡路島の鱧は、小顔で引き締まった身を持ち、金色に輝く美しい魚体が特徴です。「べっぴん鱧」や「黄金鱧」という愛称でも親しまれています。京都や大阪では高級食材として珍重され、「鱧祭」といった祭りでも欠かせない存在です。
すし富のこだわり
鮨処「すし富」では、淡路島の旬の食材を活かした料理を提供しています。沼島の鱧、由良の赤雲丹、福良の淡路島3年とらふぐなど、地元の新鮮な海の幸が揃っています。また、シャリに使われる赤酢は、昆布と塩、レモンで1カ月熟成させることで、独自のまろやかな味わいに仕上げています。
このように、職人が手間暇かけて仕上げた鮨は、まさに本物のおいしさが堪能できる一貫です。
淡路ハイウェイオアシスの魅力
淡路ハイウェイオアシスは、明石海峡を見渡せる絶好のロケーションにあり、レストランや物産館を併設しています。休憩だけでなく、食事やショッピングを通じて、淡路島の魅力を存分に感じられます。
アクセスも便利で、神戸淡路鳴門自動車道の淡路サービスエリアと直結しています。大型観光バスや普通車も多数駐車可能で、訪れるすべての方に快適な空間を提供しています。
おわりに
淡路ハイウェイオアシス「すし富」の7月限定メニューは、まさに淡路島を代表する味覚の一つ。ぜひこの機会に、本格的な鱧の鮨を堪能してみてはいかがでしょうか。特別な晩餐を楽しめること間違いなしです。