新たな形の「ほっともっと」仙台松森店
2023年9月13日、宮城県仙台市に新たに「ほっともっと」が誕生しました。これが宮城県初の店舗であり、テーマは「ニッポンのお弁当を、愉しく。」です。株式会社プレナスが運営するこの人気の持ち帰り弁当チェーンは、これまでに全国に2,426店舗を展開していきました。この新しい店舗は、従来のスタイルから進化したデザインとなっており、特に目を引くのはその明るい外観と色使いです。
新しいロゴデザイン
新店舗のロゴは「ほっともっと」のアイコニックな赤色を強調しています。この赤色は、店舗を訪れる人々に「ほっともっと」を連想させるだけでなく、明るい気持ちにさせる効果も狙っています。また、光沢のあるお米をイメージしたマークは、ブランドの食材に対する強いこだわりを象徴しています。
店舗のこだわり
仙台松森店のデザインには、心を温かくするお弁当作りへの情熱が込められています。明るくて開放感のある外観は、人々が立ち寄った時に思わず笑顔になるような楽しさを提供します。また、店内に入った際には、ウキウキした気分でお弁当を待つことができるような空間作りがされています。これにより、お客さまは「ほっ」と心が落ち着く体験を得られることでしょう。
店舗情報
「ほっともっと 仙台松森店」は、以下の場所に位置しています。
- - 住所:宮城県仙台市泉区松森字前沼13
- - 営業時間:9:00-23:00
新デザインの店舗は、看板やガラス面にもお米のマークを取り入れることで、ブランドが持つ食材へのこだわりをお客様に強くアピールしています。場所を通りかかるたびに、確かな「ほっともっと」の印象を与えることを目的としています。
未来の展望
宮城県では、すでに新店舗のオープンが計画されています。次回のオープンは、9月30日火曜日に村田町店が予定されていますが、開店日は変更の可能性もあるため最新情報をチェックする必要があります。
「ほっともっと」は、これからも地域に根差したお弁当の楽しさを提案し続けることでしょう。皆さんもぜひ、仙台松森店に足を運んで新しい「ほっともっと」の世界を体験してみてください。