川西市の若者たちが主役!「川西もりあげどすこいまつり」
令和7年11月1日、兵庫県川西市にあるアステ川西ぴぃぷぅ広場で、地域の中で新しい風を吹き込む「川西もりあげどすこいまつり」が開催されます。このイベントは、地域のこどもたちや若者たちが自ら企画し、準備に取り組んできたもので、川西市の「こども・若者参加条例」に基づき、意見を表現できる場を提供することを目的としています。
この条例は、すべてのこどもたちや若者が安心して声を上げられる環境を整えるもので、まちづくりへの参加が促進されることを目指しています。具体的には、8月下旬から約2ヶ月間にわたり、15名のこども・若者たちが5回のワークショップを重ねてきました。プロジェクトを支えるために、市民からなる9名のボランティアサポーターも参加し、多くの企業等からの協力が実現しました。
イベント内容と見どころ
「川西もりあげどすこいまつり」では、様々なステージパフォーマンスやブース企画が予定されています。特に注目は、地元のチアリーディングチームのパフォーマンスや、若者たちの想いを直接市長に届ける「こっしー直通便」。また、書道パフォーマンスや「推し」プレゼンバトル、地域の若手アーティストによる音楽ライブも行われます。
さらに、「KAWANISHIドリーム・ピッチ」では、こどもたちが自分の夢を語る機会も用意されており、彼らの自由な発想が見られます。
一方、会場内のブースでは、
「AでもBでもどんと来い!」という究極の2択を大人も楽しむ企画や、企業協賛によるプログラミング体験、絵画、AIスマートコーチの実演、さらには職業体験コーナーが設けられるなど、参加者が楽しみながら学べる内容が盛りだくさんです。
地域の皆さまに愛されるイベント
多くの企業が協力し、アステ川西や川西阪急スクエア、さらにはロボットプログラミング教室などの教室が参画。協賛には大塚製薬や生活協同組合コープこうべなどが名を連ね、地域全体でこのイベントが支えられています。これだけのサポートがあれば、イベントの成功は間違いなし!
ぜひ多くの皆さまにご来場いただき、こどもたちの真剣な思いや地元愛を感じていただければと思います!
日時
- - 令和7年11月1日(土) 午前11時~午後4時
場所
川西市の未来を担うこどもたちの思いが詰まった「川西もりあげどすこいまつり」。地域の皆で盛り上げ、未来を築いていくために、ぜひお越しください!