JR加古川線で蔓延る北播磨の魅力
この夏、JR加古川線を舞台にした素敵なツアーが注目を集めています。8月に開催された「丹波の魅力発見ツアー」では多くの参加者が地元の魅力を再発見しました。その成功を受け、9月13日(土)には「北播磨の魅力発見ツアー」と題した新たな体験プランが登場します。
JR加古川線の魅力とは?
JR加古川線は、兵庫県内を南北に結ぶ重要な交通手段で、西脇市駅から谷川駅までの美しい48.5kmを走ります。この路線は1924年に開通し、昨年100周年を迎えました。また、この路線は地域の生活を支えるだけでなく、観光の足としても重要な役割を果たしています。
さて、これからはこのツアーの詳細を見ていきましょう。9月13日には丹波市を出発点に、北播磨地域をめぐる旅が予定されています。西脇市の地元産業や自然を体験する素晴らしい機会になることでしょう。
ツアーの詳細
出発地: JR丹波市駅
行程: 近隣の見どころを巡る
-
西脇市郷土資料館の訪問
ここでは、西脇市が誇る播州織についての展示が行われており、伝統文化に触れることができます。
-
播州織工房館での買い物
播州織の美しい製品を見て、気に入ったものがあればお土産にぜひお持ち帰りください。
-
日本へそ公園内のテラドーム
プラネタリウムの上映が行われ、夜空の星々を楽しむことができます。子どもたちでも楽しめる遊具もあり、家族連れにも嬉しいスポットです。
そして、ツアーの楽しみの一つは、
お食事です。昼食には「西脇ロイヤルホテル ラフィネ」で提供される黒田庄和牛のローストビーフを堪能できます。その後、地元の山田錦を使用した日本酒の試飲も予定されていますので、ご期待ください。
参加するメリット
このツアーは、大人から子どもまで楽しめるコンテンツが盛りだくさん。身近な地域の魅力を再発見する素晴らしい機会です。参加者は新しい友達を作ることができ、地域の人々と交流しながら多彩な体験ができます。
お申し込み方法
この素晴らしい北播磨の旅にぜひ参加してみてください。お申し込みは、以下のリンクから可能です。
JR加古川線 北播磨の魅力発見ツアー申し込みページ
主催はJR加古川線(西脇市駅~谷川駅間)利用促進協議会です。不明な点がございましたら、
株式会社 日本旅行 神戸支店 までご連絡をお願いします。
E-mail:
[email protected] |
営業時間: 9:30-17:30(土日祝は休業)
地元の魅力を再発見し、新たな思い出を作る機会をお見逃しなく!