シーキューブが贈る新フレーバー『東京ティラミスサンド』
兵庫県に本社を置く洋菓子ブランド「シーキューブ」が、新たに関東限定の『東京ティラミスサンド』を2025年11月1日に発売します。この商品は、人気の「サクッチ・ホロッチ」というクッキーに、ティラミスの風味を持つ3種類の新フレーバーをサンドした魅力的な一品です。
オリジナルクッキーの魅力
「サクッチ・ホロッチ」は、日本人が大好きなほろほろ食感を特徴としています。そのルーツは、イタリアの伝統菓子「バーチ・ディ・ダーマ」にあり、なんとも幸せな意味を持つ「貴婦人のキス」として知られています。このクッキーの楽しさと見た目の可愛さは、日常的なお菓子としてだけでなく、小さな贈り物にもぴったりです。
新フレーバーの特徴
『東京ティラミスサンド』には、以下の3つのフレーバーが用意されています。
1.
ミルクマスカルポーネ : クッキー生地にマスカルポーネを贅沢に加え、ベルギー産の濃厚なホワイトチョコレートをサンド。
2.
ビターエスプレッソ : 香り高いエスプレッソを練り込んだほろ苦いクッキーに、濃厚なミルクチョコレートを組み合わせました。
3.
チョコレート&ストロベリー : チョコレートクッキーに甘酸っぱいいちごチョコレートを挟んだ、魅力的なフレーバーです。
購入場所とパッケージデザイン
「東京ティラミスサンド」は、関東の駅や空港の売店などの交通販路で販売されます。具体的には、東京食品館おもたせどころ、ファソラ国内ゲート店、シェルガーデン上野などが予定されています。人気が高まれば順次販売場所も拡大される予定です。
また、この商品は「ティラミス夫人」をキャラクターにした遊び心あふれるパッケージも特徴です。目を引く鮮やかな黄色は、店頭で手に取りたくなる魅力を放っています。ギフトにも最適で、ビジュアルからも楽しさが伝わってきます。
シーキューブの魅力
シーキューブは、1987年に本格派レストランカフェとしてオープンしました。以来、「COFFEE」「CACAO」「CHEESE」の3つの素材を駆使して、家族や友人との楽しいひとときを演出してきました。この3つの素材が融合したこだわりのティラミスは、創業以来30年以上もの間、多くの人に愛されています。現在、国内には46店舗を展開しており、各地の百貨店などで美味しいスイーツを楽しむことができます。
詳しい情報は、シーキューブの公式サイトをご確認ください(
公式HP)。