バッテリィズ、感動のファーストピッチ!甲子園で夢を実現
お笑いコンビ・バッテリィズが、2025年10月16日(木)、憧れの阪神甲子園球場で私たちを驚かせる瞬間を提供しました。彼らは「2025 JERA クライマックスシリーズ セ ファイナルステージ 第2戦」の試合前にファーストピッチを行い、その模様は多くのファンに感動を与えました。
バッテリィズの挑戦
スカパー!プロ野球アンバサダーとして活動するバッテリィズは、「12の公約」を掲げ、その中の一つに「甲子園で始球式をする」という夢を持っていました。そして、この日のために多くの準備を重ねてきた彼らは、いよいよその瞬間を迎えることができました。
ファーストピッチでは、エースさんが投手、寺家さんが捕手として見事なストライク投球を披露し、スタンドからは大歓声が巻き起こりました。彼らの姿は、会場を感動で包み込み、夢が現実になる瞬間を多くの観客と共有しました。
漫才とトークショーの魅力
その後、バッテリィズは阪神タイガースのOBである能見篤史さん、井川慶さんを招いてトークショーを開催。その中では、各球団のファンの特徴に関する漫才を披露し、観客の笑いを誘いました。また、「本日の試合結果の予想」や「ファーストピッチへの意気込み」など、観客との距離が近いトークも行われ、会場の雰囲気は一層盛り上がりました。
ファーストピッチを終えての感想
ファーストピッチを終えたエースさんは「夢のマウンドで、たくさんのお客様の前で投げられたことは一生の思い出になりました」と語り、寺家さんも「ポストシーズンのクライマックスシリーズで投げられて本当に嬉しかった」と感無量の様子です。
真剣に球場を見つめる中、エースさんは「後ろの観客席が広く見えましたが、トラッキーやスカッピーといったマスコットが周囲にいて最高の景色でした」とコメント。彼の言葉からは、マウンドからの感動的な視線が伝わってきます。
寺家さんも「ここは甲子園、土を持ち帰るのが常ですが、今回は写真的な意味で左膝を地面につけて土を付けました」と語り、彼らの心情が詰まったコメディとスポーツの融合が見えました。
プロ野球アンバサダー企画
バッテリィズは、スカパー!プロ野球アンバサダーとして、多くの楽しい企画に挑戦しています。例えば、選手インタビューや、12球団座談会、草野球大会など、彼らのユーモアを交えた独自の視点からプロ野球の魅力を引き出しています。これにより、より多くのファンにプロ野球の楽しさを伝えています。
バッテリィズの活動を通じて、プロ野球を楽しむ新たなスタイルを体験し、多くの人々にその魅力を広めていく姿に今後も期待が寄せられます。
スカパー!のプロ野球中継
スカパー!は、日本最大級の有料多チャンネルサービスを提供しており、スポーツをはじめ映画、アニメ、音楽、バラエティと多岐にわたるジャンルを楽しむことができます。特にスポーツチャンネルは、全国のプロ野球やサッカー、ゴルフなど、国内外の試合をリアルタイムで受信できるのが魅力。
契約もフレキシブルで、1チャンネルから自由に選べ、契約したチャンネルは毎月変更可能とのこと。視聴するライフスタイルに合わせてカスタマイズできる点も高く評価されています。
この秋、バッテリィズが見せた感動のシーンが、兵庫のファンに強烈な印象を与え、今後のプロ野球観戦に新たな楽しみを加えることとなるでしょう。