サメ博士オンライン
2025-11-27 14:12:34

この冬、海を守るサメ博士に変身するオンラインスクール開催!

この冬、海を守るサメ博士になろう!



2025年12月20日から全4回にわたり開催される「おさかなスクール 2025 WINTER」で、子どもたちはサメ博士としての知識を深めるチャンスが待っています。このオンラインスクールは、海への貢献を目的とした「海を未来にプロジェクト」の一環として、兵庫県の古野電気株式会社が主催し、人気講師の「さかなのおにいさん かわちゃん」が講師を務めます。

サメ博士への第一歩



本スクールでは、参加者が好きな海の生き物をテーマに、サメに関する幅広い知識を学ぶことができます。具体的には、サメの生態、海洋環境、さらには食文化についてまで、多角的に探求することが可能です。参加者は自分だけのサメ未来図鑑を完成させる課題に取り組むこともあり、創造性を発揮する機会も用意されています。

プログラムの詳細



  • - 開催日程
- 2025年12月20日(土)
- 12月23日(火)
- 12月27日(土)
- 2026年1月4日(土)

  • - 講師
「さかなのおにいさん かわちゃん」がメイン講師を務め、沖縄美ら海水族館の館長など、外部の専門家を招いた特別授業も行われます。

  • - 対象
年齢制限なし!サメや海に興味がある方なら誰でも参加できます。

  • - 参加費:5,500円(税込)、定員200名、先着順のためお早めに応募を!

特典内容



参加者は特別講座3回と、講評のオンラインプログラム「サメ大集合!」が受けられるほか、ユニークなオリジナル認定バッジやニューイヤーカードなどの特典も手に入ります。さらに、全日程をオンラインで開催しており、アーカイブ視聴もできるため、何度でも学び直しができるのも大きな魅力です。

学びを深める機会



この機会に、実際のサメ研究を行っている専門家から直接学べる貴重な体験が待っています。知識や疑問を持ち寄って、リアルタイムで質問できる特別授業も魅力の一つです。絵本作家でもあるかわちゃんが開催する「サメの描き方講座」は、絵が得意な人にも、初心者にとっても役立つ内容です。

また、自分だけの『サメ未来図鑑』を作成し、かわちゃんからの講評を受けることで、子どもたちの学びもより深まります。家族で楽しめるオンライン授業で、皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

申し込み方法



詳細な応募情報については公式サイト(こちら)をご覧ください。締切は2025年12月17日(水)となっており、定員に達し次第締め切りとなるため、お早めの申込をお勧めします。

この冬、サメに興味がある皆さんとともに、楽しく学ぶ素晴らしい時間を過ごせることを期待しています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 古野電気 さかなのおにいさん オンラインスクール

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。