母の日に贅沢スイーツ
2025-04-11 10:45:43

贅沢な味わいの生チョコケーキとシュークリームが母の日にぴったり

贅沢なチョコレートを楽しめる新作スイーツ



母の日が近づいてきたこの時期、銀座コージーコーナーとロッテの「ガーナ」が共同開発した新作スイーツが登場します。その名も「<ガーナ>濃厚生チョコケーキ」と「ジャンボシュークリーム(ガーナ)」。どちらも贅沢な味わいが特徴で、母の日のギフトにもぴったりです。今回は、その魅力を詳しくご紹介します。

コラボスイーツの特徴



<ガーナ>濃厚生チョコケーキ



販売期間:2025年4月25日(金)〜5月29日(木)(母の日特別仕様は5月9日〜11日)
価格:540円(税込583円)

このケーキは「ガーナブラック」を使用した生チョコ層と、さらに「ガーナミルク」と「ガーナブラック」を使った2層のムースが重なった、贅沢な一品です。しっとりとした生チョコの甘さと、ムースの滑らかさが絶妙に混ざり合い、まさにとろけるような口どけを体験できます。そして母の日の期間限定で、ピックのロゴが「Ghana」から「haha」に変わるため、感謝の気持ちをコーディネートしたギフトにもおすすめです。

ジャンボシュークリーム(ガーナ)



販売期間:2025年4月20日(日)〜5月29日(木)
価格:220円(税込237円)

このシュークリームは、カカオの芳醇な香りとミルク感を楽しめる二層のクリームが魅力。滑らかなチョコカスタードと、軽やかなチョコホイップクリームが、パリっとしたシュー皮に包まれています。口の中で一体感を持ってとける食感は、一度食べたらやみつきになること間違いなしです。さらに、パッケージの裏にはメッセージスペースが設けられているので、手書きのメッセージを添えて、特別な気持ちを伝えることができます。

スイーツ誕生の秘話



このコラボスイーツは、母の愛情深い姿をリスペクトするために開発されました。特に「<ガーナ>濃厚生チョコケーキ」では、レイヤーごとに異なる味わいを楽しんでもらうことを意識し、母親という存在の多様な面を表現しています。「ジャンボシュークリーム」は、家族みんなで楽しめるように、カカオとミルクのバランスを重視したのだそうです。このような背景を知ると、さらに愛着が湧いてくることでしょう。

まとめ



母の日の贈り物や、自分へのご褒美にぴったりな「<ガーナ>濃厚生チョコケーキ」と「ジャンボシュークリーム(ガーナ)」。おいしさはもちろん、見た目にも華やかで、特別なティータイムを楽しむことができます。これらのスイーツは、全国の生ケーキ取扱店で販売されますが、一部の地域では取り扱いがないので注意が必要です。ぜひ、この機会に贅沢な味わいのスイーツで、心温まる時間をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 母の日 ガーナ 生チョコ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。