秋のすき焼き特集
2025-09-11 11:40:19

淡路島産ブランド鶏と秋のきのこを使ったすき焼きが楽しめる神戸の新メニュー

淡路島産ブランド鶏と秋のきのこを使ったすき焼きが楽しめる神戸の新メニュー



神戸・三宮に位置する「黒十 神戸本店」は、9月16日(火)から新たに秋のメニューをスタートしました。この季節の移ろいを感じるにぴったりな、ブランド鶏や秋のきのこを贅沢に使用したすき焼きが主役です。秋の訪れを贅沢に味わえるメニューが目白押しです。

自然薯たまごを使ったすき焼きの魅力



今回の「鶏すき焼き」は、淡路島産のブランド鶏『淡路どり』と、心地よい食感の三種のきのこが共演します。特に自然薯が自慢の黒十が誇る、自然薯とろろに卵を落とした『自然薯たまご』を付けてお召し上がりいただくことで、さらにまろやかな味わいが楽しめます。このアプローチで、すき焼きの新しい楽しみ方を提案しています。

メニュー内容は、おひとり様4620円で、自然薯前菜2種、季節のお造り、黒十名物のねばとろサラダ、そして自慢の鶏すき焼きが含まれています。そして最後には旨さが凝縮された〆のうどんも付いており、これらの贅沢な組み合わせが、味覚の秋を演出します。もちろん、すき焼き単品でも楽しめるので、気軽に美味しい出会いを楽しむこともできます。

秋の宴会コースも豊富



さらに「黒十 神戸本店」では、料理好きな方々にぴったりな秋の宴会コースも用意しています。中でも注目なのが、炙り秋刀魚と松茸の釜飯コースで、おひとり様5500円から楽しめるこのコースは、秋ならではの食材を余すことなく使用しています。自然薯前菜や黒十名物のねばとろサラダ、さらに唐揚げや釜飯といった魅惑のメニューがそろい、直接予約をしたくなる内容です。

一方で、贅沢さを求める方には『秋の極み宴会コース』がおすすめ。おひとり様9350円からのこのコースには、飲み放題90分が含まれ、淡路島産牛のローストビーフや松茸と海老の天ぷら、さらには新鮮な季節の焼き野菜などがラインアップされており、まさに食材の宝庫がデンっと広がります。

昼の特別メニューや酒のペアリングも



昼食には、揚げ太刀魚のきのこあんかけ御膳も楽しむことができ、2178円で、ふっくらとした肉厚な太刀魚のおいしさを堪能できます。自然薯とろろや小鉢、香の物など、優雅なランチタイムを演出する要素も魅力の一つです。

また、季節ごとに並ぶ地元・灘の日本酒も取り揃えており、特に季節限定酒はこの時期にしか味わえない貴重な体験です。全国各地から集めた選りすぐりの日本酒と共に、お料理を更に引き立てるマリアージュを楽しむことができます。

予約とアクセス



「黒十 神戸本店」では、テーブル席やカウンター席、掘りごたつの個室など、多彩なセットアップを用意し、それぞれのシーンに適した空間でお楽しみいただけます。友人や家族、またビジネスシーンでも満足いく体験ができることでしょう。

予約は簡単、公式WEBサイトから申し込みができます。外出が難しい場合は、050-3155-5093の電話でも予約が可能です。アットホームな雰囲気の中で、秋の美食を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。神戸での極上の味覚体験を、ぜひ思う存分味わってください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 秋の味覚 黒十神戸本店 淡路どり

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。