花ラングガーデン
2025-10-15 11:21:26

大阪花ラングの専門店が阪神梅田本店にオープン!新スイーツの魅力が満載

花ラングガーデンがオープン!



2025年10月15日(水)、大阪の人気土産である「大阪花ラング」の専門店「花ラングガーデン」が阪神梅田本店の地下1階に誕生します。このお店は、これまでの大阪花ラングの魅力を存分に楽しめる特別な場所として、多くのお客様に愛されることを目指しています。

大阪花ラングとは?


「大阪花ラング」は、その名の通り、花の形をしたラングドシャ。可愛らしい見た目と、しっとりとしたクリームの組み合わせが非常に人気で、2019年の発売以来、なんと累計2000万個以上も販売されています。このお菓子には、「このお菓子を贈られた人の人生に、色とりどりの花が咲きますように」という願いが込められています。

「花ラングガーデン」の魅力


「花ラングガーデン」では、さまざまな限定商品が取り揃えられています。ここでしか手に入らないフレーバーや、新しいスイーツもぜひお試しください。店内はまるで花畑のように色とりどりの商品の中で、華やかさを感じながらお買い物が楽しめる空間です。

店舗限定商品


  • - 花ラング オリジナル: 発酵バターの香り豊かなサクサク生地と、ふわふわのハチミツクリームが絶妙なハーモニーを奏でます。
  • - 花ラング ピスタチオ: イタリア産ピスタチオペーストに、アカイ酸味のクランベリーをトッピングしたクリームが特徴。
  • - 花ラング ベリー: クリームとトッピングのチョコレートに、ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーのパウダーを使用したフルーティーな一品です。
  • - 花フィナンシェ: 大阪産のはちみつを使ったシロップの甘さが広がる贅沢なフィナンシェです。
  • - 花クッキー缶: フランス伝統のラングドシャをサクサクに仕上げた美味しさがポイントです。

商品の購入


また、今回はアソート商品も用意しています。アソートセットでは、複数のフレーバーを楽しむことができ、特別なギフトにぴったりです。
  • - 花ラング アソート: 3,370円(税込)
  • - 花ラングガーデンアソート: 3,629円(税込)

大阪花ラングの誕生秘話


「大阪花ラング」を手がける株式会社あみだ池大黒は、1805年に創業し、日本の伝統菓子を大切にしながらも新しいお菓子の開発を行っています。長い歴史の中で発展してきた技術と、今の時代に合ったスイーツを提供する姿勢は、まさにこのブランドの真髄と言えるでしょう。

店舗情報


  • - オープン日: 2025年10月15日(水)
  • - 所在地: 阪神梅田本店 地下1階「阪神食品館」
  • - 営業時間: 午前10時〜午後8時
  • - 定休日: 施設に準じる

美しいお菓子を通じて、幸せなひとときを提供する「花ラングガーデン」。今後のオープンにご期待ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪花ラング 花ラングガーデン 阪神梅田本店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。