加西でキッズフェス
2025-04-12 11:41:30

加西市で青空の下、家族みんなが楽しめるキッズフェス開催!

加西市で大人気のキッズフェスが帰ってくる!



2025年4月27日(日)、兵庫県加西市で「SORASIDO PARK」の第2回キッズフェスが開催されます。このイベントは、過去に1000人以上の来場者を迎えた大規模なものとなっており、今年も青空の下、家族連れに楽しんでもらえる多彩なアクティビティが用意されています。

冒険の舞台「SORASIDO PARK」



今回のフェスは、加西市にある「soraかさい」で行われます。この場所は、体験型ミュージアムとして知られており、地域の特産品や文化を楽しむことができるスポットです。「SORASIDO PARK」では、遊休エリアを有効活用して参加者に向けた活動を展開しています。昨年11月に初めて開催された際には多くの家族がストライダー体験やビンゴ大会を通じて楽しい一日を過ごしました。

イベントの魅力



「SORASIDO PARK」という名は、青空の下で音楽のように楽しく育ってほしいとの願いから名づけられました。今回のイベントでは、より多インクルーシブな楽しみを提供します。メインコンテンツには、ストライダー体験やビンゴ大会に加えて、青空市やLEDスカイランタンの展示も盛り込まれています。

充実したプログラム


  • - ストライダー体験:初めての子どもでも安心して楽しめる、バランスを学ぶためのアクティビティです。
  • - ビンゴ大会:素敵な景品が当たるビンゴ大会も実施。家族みんなで参加できます。
  • - 青空市:地元の農家が作った新鮮な野菜や特産品が並ぶ青空市も魅力の一つです。
  • - LEDスカイランタン:夜空に浮かぶ幻想的なスカイランタンは、一日の締めくくりにぴったり。

さらに、事前予約が必要な有料イベントとして「新幹線1DAY PASS」も登場します。これにより、エキサイティングな体験をもっと楽しむことができます。このように、フィジカル活動から文化体験まで、多種多様なプログラムが用意されています。

地域への貢献



この催しは、地域商社のHarima Creative株式会社が共催します。地元のつながりを大切にし、地域活性化に寄与することを目的としています。農家の方々による直売の青空市や家具メーカーによるアウトドア販売会など、地域の魅力を再発見できる機会となっています。また、ふるさと納税のブースも設けられ、加西市の魅力を広げられる場となります。

「自立自走可能な地域創生」を目指すHarima Creative㈱は、地域の声に耳を傾け、様々な活動を通じて地域を盛り上げていくことに尽力します。

開催概要


  • - 日付:2025年4月27日(日)
  • - 時間:10:00~20:00
  • - 場所:soraかさい(加西市鶉野町2274-11)
  • - 駐車場:300台以上、無料
  • - 入場料:無料(一部有料イベントあり、事前エントリー必須)
  • - 詳細URLSORASIDO PARK イベント詳細

ゴールデンウィークのスタートを、お得で楽しいアクティビティを兼ねた「SORASIDO PARK」で過ごしませんか?皆様のご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 加西市 キッズフェス SORASIDO PARK

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。