特別な時計作り
2025-07-15 14:33:20

夏休みに特別な思い出を!オリジナル時計作りワークショップ

独自の時計を作る夏休みワークショップ



神戸の観光名所として知られ、教育に熱心なセイバンが、「はねランド パズルCLOCK」というユニークなワークショップを提案します。このワークショップでは、皆様が自分だけの時計を作ることができる特別な体験が待っています。参加者は、土台となるシール生地に、実際のランドセルで使用される生地パーツを組み合わせることで、一つのアート作品を完成させるのです。

夏休みの思い出にぴったり



イベントは2025年7月22日から8月29日までの平日限定で開催される予定です。セイバンの直営店舗での体験は、自由研究や夏の特別な思い出をつくるのに最適です。時計の針を動かすための装置(ムーブメント)を取り付ける過程でも、ものづくりの楽しさやランドセルへの理解が深まることでしょう。

特に、子供たちは、自分が選んだパーツを組み合わせるという発想を楽しむことで、創造性を育むことができます。また、小学校低学年以下のお子さまの場合は、親の同伴が必要ですが、その分、親子で楽しい時間を共有できる機会でもあります。

参加方法と注意点



参加費は1,500円(税込1,650円)で、所要時間は約30~45分です。
参加希望の方は、予約不要で、直接セイバンの直営店舗への訪問が必要です。作品はその日のうちに持ち帰ることができるため、お土産としても最高です。参加者数には上限が設けられているので、早めの来店をお勧めします。

ワークショップの特長



特にこのワークショップの魅力は、特製のデザインを使用していることです。ランドセルの生地を用いたアートな時計作りは、子供から大人まで楽しめる要素が満載です。さらに、作品のサイズはたて約24.5㎝、よこ約23.5㎝と手頃で、インテリアとしても映えるおしゃれさを備えています。

この「はねランド パズルCLOCK」は、セイバンオリジナルのアイテムであり、羽をイメージしたデザインが特徴です。多様な色やパターンから選ぶことができるので、参加者は自分だけの時計を作れるというワクワク感があります。

セイバン直営店の魅力



セイバンの直営店では、なんと36色190種類以上のランドセルを取り揃えています。「ランドセルコンシェルジュ®」と呼ばれるプロのアドバイザーが、親子の相談に乗り、最適なランドセル選びをサポートしてくれます。

この機会に、お子さまと一緒に特別な時計作り体験をしながら、セイバンの魅力をたっぷりご堪能ください。イベントの詳細は公式サイトに載っていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

イベント詳細 天津セイバン直営店についても公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: セイバン はねランド 時計作り

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。