モノタロウ、インド・チェンナイに新たなテックセンターを設立
株式会社モノタロウは、2025年4月にインドのチェンナイ市に初のテックセンターを開設しました。この新しい拠点は「MonotaRO Technologies India Private Limited」として、9月12日に正式に稼働を開始。ここでは、IT開発を中心とした高度な技術力を集結させ、より効率的な業務を目指していきます。
テックセンター設立の背景
モノタロウは「資材調達ネットワークを変革する」というミッションを掲げており、日本を含む複数の国でネット通販事業を展開しています。この度のテックセンター設立は、自社システムの開発体制を強化し、優秀なエンジニアを確保することを目的としています。特に、2023年以降に進めている統合マーケティング基盤の開発は、お客様の購買行動に基づいたマーケティング施策を実現するための重要な要素となります。顧客一人ひとりに合わせた提案をすることで、より短時間で必要な商品を見つけ出すサポートを行います。
チェンナイ市を選んだ理由
インドは科学・技術・工学・数学(STEM)の教育が推進されている国であり、世界的なITエンジニアを多数輩出しています。今回拠点を設立するチェンナイ市は、インド工科大学マドラス校(IIT Madras)などの優れた教育機関が集まっている地域。これにより、優れた人材が育成され、技術の共有が促進されるため、IT開発拠点としては理想的と言えます。
今後の展望
新しいテックセンターでは、今後、大規模な人員拡充とともに、自社システムの開発体制を一層強化していく予定です。これによって、モノタロウおよびその関連会社のマーケティング領域の充実を図り、事業成長を加速させることが期待されます。顧客への提供価値を向上させるために、さらなるサービスの強化に惜しみなく取り組んでいく方針です。
新会社概要
- - 名称:MonotaRO Technologies India Private Limited
- - 所在地:PURVA PRIMUS, 7TH FLOOR, RAJIV GANDHI SALAI, OKKIYAM THORAIPAKKAM,
CHENNAI - 600097 TAMILNADU, INDIA
- - 代表者:田村 咲耶
- - 事業内容:モノタロウ関連のシステム開発
- - 株主(持ち株比率):株式会社モノタロウ(99%)、IB MONOTARO PRIVATE LIMITED(1%)
- - お問い合わせ先:[email protected]
モノタロウについて
株式会社モノタロウは、間接資材のB2Bネット通販事業を行う企業で、国内で約2,637万点以上の商品を取り扱っております。工業用資材から事務用品、自動車関連商品まで、多岐にわたる商品を提供し、迅速で効率的な調達をサポートしています。今後も新たなテックセンターの設立に伴い、さらなるサービスの向上を目指していきます。