兵庫県の防災訓練に参加したコスモライフの取り組み
2025年11月9日、兵庫県姫路市の大手前公園にて行われた「令和7年度兵庫県・播磨広域合同防災訓練」に、ウォーターサーバー事業を手掛ける株式会社コスモライフが参加しました。この防災訓練は、地域の防災意識の向上と、万が一の災害時に備えた対応力を高めることを目的としています。
訓練の概要について
今年度の訓練には、約80機関から900名以上の参加者が集まり、避難・救出訓練や物資搬送、情報伝達など多岐にわたる内容が実施されました。コスモライフは、参加者や関係者の水分補給をサポートするため、弊社の天然水を利用した500mlのペットボトル360本を提供。また、当日はウォーターサーバー「CosmoWater」の設置も行い、安心して水分補給ができる環境を整えました。
コスモウォーターの特徴
コスモライフが提供するウォーターサーバー「smartプラスNext」は、非常時にも役立つ機能を備えたユニークな製品です。このサーバーは、災害や停電時でも常温水を使用できる非常用電源ユニットを搭載しており、停電時に水を得る手段として大きな利点を持っています。特に、足元でボトルが交換できるため、力を入れずに他の方にも扱いやすいデザインが施されています。
兵庫県との強力な連携
コスモライフは、2023年に兵庫県と「災害時における避難所での物資供給に関する協定」を締結し、平時の緊急連絡先の交換や訓練への参加などでお互いの信頼と協力を深めています。この協定により、万が一の災害発生時には、被災地からの支援要請を受け、迅速にウォーターサーバーやボトルなどを提供できる体制を整えています。
安全でおいしい水を提供する使命
「人を咲かせる」という企業理念のもと、コスモライフは日常生活に欠かせない「安心して飲める水」を提供することで、地域住民の生活をより快適にすることを目指しています。日常はもちろん非常時にも利用できる水が、家族の健康と安心を支える役割を果たします。
今後もコスモライフは、地域の皆さまにとって信頼できる水の供給者として、さらなる取り組みを続けていく所存です。私たちの天然水は、日本人に愛されてきた天然の軟水であり、そのまま飲んでも料理に活用しても美味しく楽しめる商品です。
会社概要
株式会社コスモライフの本社は、兵庫県加古川市に位置し、1988年に設立されました。ウォーターサーバーと宅配水事業を展開し、常にお客様のニーズに応える製品作りに努めています。公式サイトでは、最新情報をお届けしておりますので、ぜひご覧ください。
このように、コスモライフは「安全でおいしい水」を地域にお届けし、いざという時にも安心できる水の供給に全力を尽くしています。