九州の魅力を再発見!くら寿司の新たなフェアが始まる
食欲の秋到来!おいしい食材が豊富に揃うこの季節、回転寿司チェーンの「くら寿司」は、10月17日(金)から「九州」フェアを開催します。九州ならではの新鮮で美味しい食材を存分に楽しむことができるこのイベント、見逃せません!
九州産の絶品食材が続々登場!
今回のフェアでは、九州の豊かな海から直送された新鮮な食材が勢揃い。特に注目は「【九州産】うなぎ(一貫)」です。厳選された大型のうなぎを sửぅき、あっさりとした醤油ベースのタレで丁寧に焼き上げています。3回にわたるタレつけと炭火焼きの工程を経ることで、香ばしい皮目とふわふわの身が見事に調和した、まさに絶品と言える一品に仕上がりました。価格は390円で、販売期間は10月17日(金)から10月26日(日)まで。なお、ららぽーと堺店では取扱いがありませんので、訪問の際にはご注意ください。
また、「【九州産】すぎ」や「【九州産】さばたたき」もぜひお試しを。すぎは250円で、鮮やかな白身が特徴。活〆によって生まれる鮮度と歯切れの良さが際立ちます。さらに130円で手に入るさばたたきは、ふり塩が施されており、サバの旨みを最大限に引き出した一品です。生姜の爽やかな風味もポイントです。
加えて、280円で味わえる「活〆ひらまさ」は、豊後水道で育まれた新鮮な魚を使用。皮引きとスライスによって、目の前でその鮮度を味わえます。
新たなハロウィーン商品も要チェック!
さらに、同じく10月17日からはハロウィーンをテーマにした限定商品も販売されます。「ぷるぷるおばけゼリー」は、可愛らしいおばけの形をしたゼリーに、甘酸っぱいつぶつぶいちごソースが組み合わされており、見て触れて楽しむことができるユニークな一品。240円で、販売期間は10月31日(金)までです。ただし、お持ち帰りはできないので、店内で存分に楽しみましょう。
また、紫色の「消えるゴーストメロンソーダ」は、メロンの本格的な風味を楽しめるドリンク。蓋の中に隠されたわたあめが、ストローを刺すことで消えるという驚きの仕掛けが施されています。330円で大人から子供まで楽しめる一品です。
旬の味覚とハロウィーンの楽しさを同時に!
これからの季節、食欲を満たすためにはぴったりの「九州」フェアとハロウィーン限定商品です。九州産の新鮮な食材をふんだんに使用するくら寿司に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。この機会に、絶品の味覚を堪能し、ハロウィーンの楽しさを味わってください。