新感覚シェアラウンジ
2025-06-13 13:55:22

大阪難波に新たなシェアラウンジ「28LEFT TRAVELER’S LOUNGE」登場!

大阪に新たなシェアラウンジが登場!



2025年6月25日(水)、大阪のなんばに新しいシェアラウンジ「28LEFT TRAVELER’S LOUNGE」がオープンします。このラウンジは、株式会社28LEFTが手掛け、空間デザインを大阪の「DRAWERS」が監修。都会の喧騒を忘れさせてくれる、居心地の良い空間が魅力です。

環境にやさしい設計



このラウンジは、再生素材を使用し、無駄のないデザインが施されています。デニム工場から出た繊維くずやブラウン管テレビの再生ガラスを取り入れるなど、サステイナブルな考え方が強調されています。クリエイティブディレクターの小倉寛之氏は、「要素を削ぎ落とすことから導き出される無駄のないデザイン」をテーマに、このラウンジの設計に取り組みました。開放感にあふれながらも、奥へ進むにつれてゆったりとした雰囲気が漂う工夫がなされています。

フードとドリンクメニュー



ラウンジ内のバーでは、京都・岡崎にあるシェアオフィス「Com-i on」の監修によるオリジナルアルコールやモクテルが楽しめます。特に関西国際空港近くの「泉佐野ブルーイング」が手がける「KIX BEER」を取り入れた多彩なラインナップが予定されています。さらに、サンドイッチやヌードル、アフタヌーンティーを楽しめるフードメニューも豊富に用意されており、食事とドリンクが一体となった贅沢なひとときを提供します。

お土産に最適なスーベニアショップ



ラウンジには、オリジナルグッズやジャパンメイドのトラベルグッズが揃ったスーベニアショップも併設。ここでは、「DRAWERS」がプロデュースした「wa/ter」ブランドの商品を取り扱い、品のある土産物を購入できます。また、今後POPUPスペースとして特別イベントも開催予定です。

フライトシミュレーター体験



関西初となるボーイング737MAXのフライトシミュレーターが導入され、神戸・長田で運営されている「テクノバード」がアテンドします。パイロットライセンスを持つスタッフの指導のもと、実際の操縦席に座って本格的なフライト体験ができるのがこのラウンジの大きな魅力の一つです。

高アクセスの拠点



「28LEFT TRAVELER’S LOUNGE」は、関西国際空港から約37分という好立地が特徴です。旅行者はもちろん、ビジネスマンにも利用しやすい環境を整えています。ANA WORK POINTとの提携により、宿泊前後の荷物預かり、リモートワークスペースも提供されるなど、利便性も抜群です。ラウンジ利用は3800円(税込)からの価格設定となっており、各種オプションサービスも利用可能です。

まとめ



「28LEFT TRAVELER’S LOUNGE」は、都会の喧騒を忘れさせてくれる心地よい空間で、旅行者や出張者にとって理想的な場所となるでしょう。多様な食体験、ユニークなフィーチャーが満載のこのラウンジで、ぜひ新たな旅のスタートを切ってみてはいかがでしょうか。公式サイトやSNSで最新情報をチェックして、オープンを心待ちにしましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 28LEFT シェアラウンジ 難波

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。