宝塚に新店舗!
2025-09-16 15:01:38

宝塚大劇場前にオープン!新しいカフェ付きウエアショップ「リアンジュ」

新たな魅力を持つ店舗「リアンジュ」



兵庫県宝塚市の花のみちセルカ1番館に、新たなスポットが登場します。名和株式会社が手掛ける「リアンジュ」が2025年9月17日にオープンし、宝塚大劇場の目の前で絶好のロケーションを活かした新しい体験を提供します。このハイブリッドショップは、バレエ・ダンス・フィットネスウェアの販売とカフェを融合させたもの。ここでは、買い物を楽しむだけでなく、美味しい飲食も堪能できるという新しい形の店舗です。

店舗の特徴と商品展開



「リアンジュ」は、ただのアパレルショップではありません。創業以来、宝塚歌劇団との強い関係を持ち続けている名和株式会社の魅力を活かした商品ラインが用意されています。特に注目すべきは、宝塚歌劇団のOGである楓ゆきさんが企画したレオタードです。厳選された素材を使用し、すべて日本で製造された高品質なアイテムとなっています。

さらに、宝塚歌劇団OGの珠まゆらさんが起業した高品質洗剤「アンボメー」や、バレリーナ芸人松浦景子さんとのコラボによるバレエ関連商品も展開されます。これらはすべて、宝塚らしさと美しさを追求したものです。

カフェメニューも充実



「リアンジュ」のカフェエリアでは、身体に優しい素材にこだわったメニューが楽しめます。特に、クレープは新潟県産の米粉を使用したグルテンフリー・ヴィーガン対応のもの。甘さ控えめのシュガーバターやチョコレート、季節のフルーツを使ったオリジナルメニューも揃い、全ての年代の方々が楽しめる魅力的なラインナップとなっています。

ドリンクメニューには、地元宝塚で焙煎されたスペシャリティコーヒーや、厳選されたワインも取り揃え。大人の嗜好を満たすオーストラリアやフランスのワイン、阪神タイガースエール、ベルギービールなども揃い、観客や観光客だけでなく多様なお客様に対応します。

店舗デザインと雰囲気



店舗の外観は、ウッド調の外壁とブランドカラーで飾られ、開放感のある大きなガラス窓からは店内の様子が一望できます。内装は木材を基調にした温かみのあるデザインで、アパレル商品とカフェが自然に調和した空間が味わえます。バレエ・ダンスウェアはギャラリーのように美しく展示され、訪れる方々を心地よく迎え入れることでしょう。

新店舗の狙いとターゲット層



「リアンジュ」は、観劇前後の訪問に最適なカフェとしての役割を果たしつつ、バレエやダンスを愛する人々には、ウェアやシューズを実際に手に取って見ることができる場としても機能します。また、美意識の高い女性にとっても自分だけの時間を楽しむためのオシャレな空間となることでしょう。観光客やギフトを探す人々にも、宝塚ならではの特別な商品を提供することを目指しています。

これからの展望



名和株式会社の代表である名和史紘氏は、「Liange(リアンジュ)」を地域の皆さんに愛されるスポットに育てていくと語ります。宝塚の文化と日常が交差する場所として、皆さまにとって「ここにリアンジュがあってよかった」と思ってもらえるよう、日々の運営に取り組む意気込みを見せています。

オープン記念キャンペーン



オープンを記念して、カフェをご利用のお客様には、翌月末まで使える10%OFFクーポンを配布。新たな宝塚の魅力を感じながら、ぜひ「リアンジュ」にお立ち寄りください。美しい製品と美味しい食事、心地よい空間が皆様をお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 宝塚 リアンジュ バレエウェア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。