米ぬか美人 洗粉
2025-09-19 16:09:36

38年の時を超えて蘇る「米ぬか美人 洗粉」の魅力とは

38年の時を超えて蘇る「米ぬか美人 洗粉」の魅力とは



日本盛株式会社が、8年の久しぶりに再誕生させる洗顔料『米ぬか美人 洗粉(あらいこ)』が、2025年10月1日に発売されます。この商品は、1987年にブランドの初代として誕生し、当時は酒販店の奥様たちの口コミによって広がった伝説の洗顔料です。

昔日の評判を支えた愛される理由



『米ぬか美人』というブランドは、多くの人々に親しまれてきました。スキンケア製品に未熟だった1987年、酒販店の一角に『米ぬか美人 洗粉』を陳列した際、その口コミによって瞬く間に評判が広まりました。顧客の期待を超え、初日に用意した在庫を完売。これがブランドの礎を築くスタートでした。販売終了から15年以上が経過したにもかかわらず、再販を待ち望む声は絶えず、そしてついにその声に応える形で復刻が実現したのです。

現代のスキンケアについての関心が高まり、特に敏感肌やナチュラル志向に配慮した製品が求められる昨今、この『洗粉』は再び注目を集めています。適度に洗浄しつつ、必須のうるおいを残すことをテーマに発展してきたこの洗顔料は、今のライフスタイルにぴったりです。

新しい成分がもたらす洗い心地



『米ぬか美人 洗粉』は、昔の懐かしさを残しつつ現代の技術を融合させた新商品です。肌表面の汚れを落とすために2種類の酵素と、酒蔵の発酵由来成分を新たに配合しています。また、赤ぬかや白ぬか、ビタミンCなどが加えられ、よりやさしく、そして効果的な洗い心地が実現されました。

販売は、香料や着色料、パラベンを使用せず、使用する際には1回分ごとの個包装になっており、利便性もばっちりです。これにより、湿気や酸化が防げるため、安心して使用できます。

変わらぬ“粉”という形へのこだわり



復刻に際して特に重視されたのが、昔からの粉の形です。粉状であることで成分の特性が維持され、使用直前に効果を発揮するための設計がされています。手軽に雑貨として持ち運びやすく、日常使いや旅行にも分かりやすい選択肢を提供します。

環境への配慮も忘れない



『米ぬか美人』シリーズは、SDGsに貢献する姿勢を示し、自然素材を大切にし、環境意識の高い製品作りに取り組んでいます。今回のパッケージにはFSC®認証の紙を用いており、持続可能な森林資源を守る取り組みがなされているのも大きなポイントです。これにより、過剰な廃棄を減らすことにも寄与しています。

開発者の思い



開発者本人も、『米ぬか美人 洗粉』が再発売されることに心から期待を寄せています。自身の10代の頃に出会ったこの商品は、自身の肌に良い影響を与えてくれた思い出深い存在であり、今はその魅力を伝える役割を担っています。世代を超えて多くの人に愛される商品が再び姿を現します。

商品詳細


  • - 商品名: 米ぬか美人 洗粉
  • - 容量: 0.5g × 30包
  • - 価格: 2,750円(税込)

販売は日本盛公式オンラインショップや、Amazon店、楽天市場店などで行われます。まだ一度も使用したことがない方も、懐かしい思い出をもつ方も、ぜひこの機会に『米ぬか美人 洗粉』を手に取ってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: スキンケア 米ぬか美人 洗粉

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。