神戸コロッケが新神戸駅に登場!
10月16日(木)、JR新神戸駅の改札内に「神戸コロッケ」がグランドオープンします。このお店は、神戸・元町で人気を誇る「神戸コロッケ」の新しい拠点で、旅行の合間に手軽に立ち寄れる利便性がポイントです。特に、冷凍コロッケも販売されるので、手土産にもぴったりな商品が揃っています。
オープニングセールの魅力
新神戸駅アントレマルシェ新神戸店オープニングを記念して、特別な価格で商品を提供するセールも実施されます。具体的には、オープンからの2週間にわたり、以下の2つの特別商品が数量限定で販売されます。
-
じゃが牛コロッケ4個バッグ(749円税込)
お馴染みの味、じゃが牛コロッケが4個詰められたお得なセットです。
-
新神戸店限定3種6個バッグ(1,419円税込)
定番のじゃが牛コロッケに加え、季節限定の徳島産れんこんコロッケと紅ずわい蟹のクリームコロッケが楽しめる盛りだくさんなセットです。
どんなコロッケがあるの?
新神戸店で味わえるコロッケの魅力は、厳選された素材とその製法にあります。メイン商品である「じゃが牛コロッケ」は、甘辛く炒めた玉ねぎと牛ミンチが融合した手作りの一品。男爵いもを使用し、ホクホク感と香りが際立つ一品になっています。価格は198円(税込)で、手軽に楽しめる点も魅力ですね。
さらに、「どらコロ 黒毛和牛ビーフ」も新神戸店の先行販売商品として注目されています。甘いどら焼きの皮に黒毛和牛を挟んだこのコロッケは、429円(税込)で販売されており、一度は味わってみたい一品です。
店舗の詳細
新神戸駅のアントレマルシェ内に位置する「神戸コロッケ」は、年中無休で営業しており、営業時間は9:00〜21:30となっています。アクセスも抜群で、手軽に立ち寄れるため、旅行者や地元の方にもオススメです。また、コロッケだけでなく、冷凍品も取り揃えているので、自宅でも楽しむことができます。
「神戸コロッケ」とは
「神戸コロッケ」は、素材の質にこだわり、不必要なものを加えず、自然の味を楽しむコロッケの専門店です。使用されている素材は、例えば北海道北見市の産の男爵いもなど、その土地の良さを引き立たせるものばかりです。季節ごとの味わいを大切にするその姿勢は、多くのファンに支持されています。
## まとめ
神戸の新名所として、JR新神戸駅の「神戸コロッケ」は、旅行のお供や手土産に最適なスポットになることでしょう。オープニングセールも見逃せません。ぜひ足を運び、味わってみてください!