カリモク家具の展覧会
2025-11-21 15:52:02

ヒノキの魅力を新たに発信するカリモク家具の巡回展「PROJECT HINOKI II」

カリモク家具の巡回展「PROJECT HINOKI II」でヒノキの魅力を体感しよう!



カリモク家具株式会社が新たに開催する巡回展「PROJECT HINOKI II」に注目が集まっています。2025年11月22日からスタートするこの展示会は、デザインディレクターとして熊野亘氏が率いる木工家具ブランド「MAS」の主材であるヒノキに特化した内容が特徴です。本展は全国4か所で巡回し、参加者にヒノキの深い魅力を体感できるよう工夫されています。

ヒノキのリサーチ展示でその魅力を発見



本巡回展では、まずヴィッレ・コッコネン氏が手掛けるヒノキに関するリサーチ展示が行われます。日本各地を訪問し、伐採現場や主要ヒノキの産地の写真、映像を通してそのリアルな状況を届けてくれることでしょう。これによって、ヒノキが持つ独特の特性や、取り巻く環境の現状を理解できる貴重な機会となります。

クリエイターたちが描くヒノキの可能性



さらに、様々な分野で活躍するクリエイターたちがヒノキを使用した新たな作品群も展示されます。建材や道具としての従来のイメージを超え、未来に向上のヒノキの可能性を探求する作品に触れることで、参加者は新たな発見を得ることができるでしょう。これまでの常識を覆すような独創的なヒノキの使われ方を楽しむことができます。

展示会の開催情報



「PROJECT HINOKI II」は以下の日程で開催されます:
  • - 新横浜ショールーム 2025年11月22日(土)〜2026年1月12日(月・祝) 10:00〜18:00(水曜定休)
  • - 本社ショールーム 2026年2月7日(土)〜2月15日(日) 10:00〜17:30(水・木曜定休)
  • - 関西ショールーム 2026年3月14日(土)〜3月22日(日) 10:00〜17:00/土日祝 10:00〜18:00(水曜定休)
  • - お台場ショールーム 2026年4月25日(土)〜5月6日(水・祝) 平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00(水曜定休)

詳細については、カリモク家具の公式ウェブサイトをチェックしてください。参加することで、ヒノキの魅力だけでなく、日本の自然素材が持つ深い意味と価値を再認識できるでしょう。

MASとヒノキの関係



「MAS」は、針葉樹を中心とした日本の木材との対話から生まれた木工家具ブランドです。その製品は、機能的でありながら美しいデザインが際立ち、様々な環境に調和します。特に、ヒノキを主材とした家具は、耐久性や美しい木目が特徴で、古くから私たちの生活に親しまれてきました。MASはこのヒノキの魅力を最大限に活かし、使う人々に豊かな暮らしを提供しています。ヒノキの心地よい手触りは、ストレスを軽減し、リラックス効果をもたらすことも知られています。

まとめ



カリモク家具の「PROJECT HINOKI II」は、ヒノキの魅力を再発見する貴重な機会です。この機会に、多くの方々とともに日本の素晴らしい素材を体験し、その可能性を楽しんでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: カリモク家具 ヒノキ MAS

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。