船上料亭クルーズ
2025-10-17 18:49:23

秋の神戸を彩る特別な船上料亭クルーズが開催決定!

特別な船上料亭クルーズの魅力



神戸で特別な夜を演出する「船上料亭クルーズ2025」が、2025年10月23日(木)に開催されます。このクルーズは、神戸シーバスboh boh KOBEを舞台に、ミシュラン1つ星の京都の日本料理店「杦-SEN」の杉澤健料理長が監修する、至高の日本料理を楽しみながら、秋の花火を眺める特別なイベントです。

クルーズのテーマは「煌めく秋の花火と兵庫×京都のテロワールを味わう」。これは、神戸の風物詩「みなとHANABI 2025」に合わせた一夜限りの特別な体験です。杉澤料理長が提供するフルコース料理は、懐石料理の伝統を志しつつ、革新性を取り入れた逸品ばかり。40名限定のこのクルーズは、季節の美しさを感じさせる料理の数々が楽しめるまたとない機会です。

料理の魅力



このクルーズの食事は、三段重から始まり、季節野菜の和え物や木の子の天ぷら、自家製胡麻豆腐などの美しい前菜からスタートします。杉澤料理長が目の前で調理する鍋料理や、メインの和牛ステーキなど、どれも手間ひまかけた贅沢な一皿。更には、最後に季節を感じられる和菓子と御薄で素敵な夜を締めくくります。

船上からは、18時30分より約15分間にわたって打ち上がる花火を楽しむことができます。目の前に広がる美しい花火と、杉澤料理長が手掛けた料理の数々が、特別な夜を一層引き立ててくれることでしょう。

クルーズの流れ



当日は17時30分から乗船が開始され、18時15分に出航、19時45分に着岸します。乗船後はすぐにお食事が開始され、着岸後もゆったりとお過ごしいただける時間が設けられています。これにより、贅沢に料理を楽しむだけでなく、花火を観賞するための時間も十分に確保されています。

「みなとHANABI」は2022年から新たに分散型花火イベントとしてリニューアルされ、花火と音楽のコラボレーションが魅力。船上での観賞は、特別な空間で一生忘れられない思い出になるに違いありません。お料理も花火も、まさに「記憶に残る一皿」となりうる体験をあなたに提供します。

その他のクルーズプラン



さらに、10月20日から24日にも「神戸みなとHANABI NIGHTクルーズ」を開催予定です。この特別なプランでは、ミシュランガイドに掲載されている「杦-SEN-」の料理が提供されるプレミアムな花火鑑賞プランもあり、こちらも人気です。

ご予約情報



「船上料亭クルーズ」のチケットは大人38,500円(税込)で、クルージングとお食事が含まれていますが、飲み物は別途料金となります。予約はお早めに済ませてください。予約はTablecheckのサイトから可能で、神戸シーバスへの問い合わせは0120-370-764までどうぞ。

この特別なクルーズで、秋の夜長を日本の美しい食とともに過ごしませんか?至高のおもてなしをぜひ体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸シーバス 船上料亭クルーズ 杦-SEN-

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。