歴史を感じる新たな一歩!
株式会社エポスカードと公益財団法人日本城郭協会が手を組み、新たに「城めぐり エポスカード」を発行しました。これは、「お城」を未来に受け継ぐという大きな志のもとに作られたカードで、全国の城ファンからも注目を集めています。
 お城の魅力と必要性
近年、お城に対する興味が高まっており、国士の入城者数は年々増加しています。また、城マニアだけでなく、若年層やファミリー層にも広がるファン層がその証拠です。このように、伝統的な文化資産としてのお城の価値が再認識されています。お城は年を経てきた歴史を映し出す存在であり、それを未来に残すためには、専門的な技術や資金、時間が必要です。エポスカードはこの点に共感し、日常の支出を通じてお城を支える仕組みを提供することを決定しました。
 「城めぐり エポスカード」の仕組み
このカードは、利用者が新規入会するたびに1,000円が日本城郭協会に寄付され、さらに使用金額に応じたエポスポイントの0.1%相当が協会へ送られます。この寄付は、全国各地のお城の保全や文化の伝承のために役立てられます。つまり、日常的な買い物がそのまま文化支援につながるのです。
「城めぐり エポスカード」はただの決済手段ではなく、過去から受け継がれてきた文化を未来へと伝えるための「時を超えた想いのバトン」と言えるでしょう。
 美しさと趣に込められたデザイン
カードには2つのデザインがあり、一つは幻の「江戸城天守」を再現したイラストです。この美しいデザインは、歴史の浪漫を一層引き立てています。もう一つは、日本の城の基盤とも言える「石垣」をモチーフにしたもので、築城技術の高い技術や美意識が表現されています。
これらのデザインは、日本城郭協会と「ニッポン城めぐり」からのインスピレーションを受けており、真剣にお城を愛する人々の情熱が反映されています。
 特別な利用特典
このカードには入会後3か月以内に100,000円以上を利用した場合、名城の墨城印がデザインされたアクリルキーホルダーの特典があります。このセットは国宝に指定された名城5つ分の墨城印が揃う貴重な逸品です。いつでもその風格を楽しめるスタンドも付属しており、城の魅力を身近に感じられます。
 発行記念イベントの開催
「城めぐり エポスカード」の発行を祝って、特別なイベントが開催されます。新規入会の方には、香川元太郎氏の「城イラストステッカー」もプレゼントされます。興味がある方は、ぜひこの機会に参加してみてください。イベントは全国各地で行われ、特別な体験が待っています。
  開催日時:2025年11月8日(土) 10:00~17:00  
  場所:滋賀県近江八幡市
  開催日時:2025年11月15日(土)~16日(日) 10:00~16:00  
  場所:岐阜県可児市
  開催日時:2025年12月20日(土)~21日(日) 9:30~18:30  
  場所:神奈川県横浜市
 最後に
「城めぐり エポスカード」は、文化的価値を次世代へとつなぐ重要な取り組みです。日常生活の一部として、「お城」を支援する機会を得ることで、未来の人々にもその魅力を届けることが可能です。エポスカードと共に、歴史を体感し、守り続けていきましょう。
 
 
 
 
 
 
