アプライドビジネスフェア2025in大阪でビジネスの未来を探る
2025年5月14日(水)、大阪にて「一歩先を行くビジネス提案 アプライドビジネスフェア2025」が開催されます。主催は、最先端のコンピューターソリューションを提供するアプライド株式会社。このイベントは法人や個人事業主、大学・専門学校を対象としており、最新のAI技術やビジネスコンピューターに関する情報が集まる貴重な機会です。
イベント概要
アプライド大阪事務所で行われるこのビジネスフェアは、展示会と商談会、さらには無料セミナーから構成されます。展示会では、ビジネスニーズに応じた最適な提案を行う専門家が常駐しますので、企業課題の解決に向けたサポートが受けられます。
展示会・商談会の内容
展示時間は10:00から17:00まで、入退場自由で名刺提示が必要です。今回のフェアでは、以下のような最新のソリューションが紹介されます:
- - 最先端コンピューターソリューション展示:ワークステーションやHPC、AIサーバーなどの実機展示が行われ、ビジネスの現場で役立つ技術が体験できます。
- - MSI社とのコラボレーション製品:高性能のサーバー群が並び、実際の導入例を通じてビジネスからのフィードバックが得られることでしょう。
- - AI外観検査システム:導入が求められるシステムの概要とともに、体験型のオフライン検査キットが用意されています。このキットを使った実際のプロトタイプ検証が可能なため、参加者はその効果をしっかりと確認できます。
- - AI画像解析ソフトウェアの展示:Comet Technologies Canada社の「Dragonfly」やMedia Cybernetics社の「Image-Pro AI」など、最先端の画像解析ソリューションに関する説明も行われます。
無料セミナーの内容
セミナーは14:00から15:30の間に行われ、以下の3つのセッションが用意されています。
1.
最新の高度3D画像解析ソフトウェア2製品の解説(14:00 - 14:30)
- 講師:株式会社マックスネット 上村 逸郎 氏
- 内容:X線CT装置や3D電子顕微鏡画像の解析に最適なソフトウェアの機能や事例を紹介します。
2.
製造業の課題解決・目視検査のAI化(14:30 - 15:00)
- 講師:アプライド株式会社 田中 洋和
- 内容:目視検査を簡単にAI化する手法「Menou」を紹介し、直感的な操作による不良品検出手法が解説されます。
3.
HPCソリューションの最前線(15:00 - 15:30)
- 講師:アプライド株式会社 奥羽 倫典
- 内容:最新のAIサーバー及びHPCソリューションの導入事例やユースケースを説明し、活用に役立つ製品情報が提供されます。
参加方法
展示会には自由に入場可能ですが、セミナーへの参加は事前登録が必要です。アプライドのWEBサイトから申し込みが可能で、参加の際は開始時間までに会場へ足を運んでください。イベント詳細や申し込みフォームは、
こちらをご覧ください。
アプライド株式会社について
アプライド株式会社は、最新のコンピューターソリューションを多角的に展開する企業です。パソコンとその周辺機器、AIサーバー、HPCなどの製造・販売を通じて、ビジネスの効率化に貢献しています。
この機会に、ビジネスの成長に直結する重要な情報を得られるビジネスフェアにぜひお越しください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。