須磨の海とアートがつながる「SUMArt DAYS」開催!
2025年10月11日(土)から10月31日(金)、神戸市の須磨海浜公園で「SUMArt DAYS」が行われます。このイベントは、みんなが参加できて楽しめる体験を提供することを目的としたマンスリーイベントです。神戸須磨シーワールドや地域の団体、企業との連携を通じて、須磨の海辺で知識を深めたり、アートを体験したりすることができます。
SUMArt DAYSとは?
「SUMArt」は、須磨(SUMA)、アート(Art)、スマート(Smart)という3つのコンセプトを結びつけています。このイベントは、障がいを持っている方々やお年寄りなど、さまざまな人々が共に楽しめる機会を創出することを目指しています。また、環境意識を高めることも重要なテーマです。
イベント概要
- - 名称: SUMArt DAYS -みんなでつながる。海と、須磨と。-
- - 主催: SUMArt DAYS実行委員会
- - 共催: 神戸市(環境局)
- - 開催期間: 2025年10月11日(土)から10月31日(金)
- - 場所: 須磨海浜公園、須磨シーワールドなど
参加プログラム
イベント期間中は多彩なプログラムが実施され、以下のような催しが行われます。
1. スマママルシェ(親子マルシェ)
- - 日程: 2025年10月11日(土)・12日(日)
- - 内容: 親子で楽しめるマルシェやアートイベント、赤ちゃんのハイハイレースなど。
2. 海洋プラスチックごみ水族館
- - 日程: 2025年10月16日(木)~24日(金)
- - 内容: 水中写真家・鍵井靖章氏による美しい水中映像と、海洋プラスチックをテーマにしたアート作品の展示。特別トークイベントも実施。
3. 竹あかりナイト
- - 日程: 2025年10月18日(土)・19日(日)
- - 内容: 竹を使ったアートイベントで、夜の竹あかりの展示も。
4. 環境学習講座「こうべエコちゃれゼミ」
- - 日程: 2025年10月26日(日)
- - 内容: マイクロプラスチック問題についての講義やアート制作を通じて、海洋保護を学びます。
5. フードドライブ
- - 日程: 2025年10月18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日)
- - 内容: 食品ロス削減を目的としたフードドライブを開催。
参加方法
いずれのプログラムも基本的には無料で参加できますが、一部事前申込が必要なものもありますので、最新の情報を公式サイトでご確認ください。
まとめ
この「SUMArt DAYS」は、皆が集まり、つながりを感じられるイベントです。障がいの有無に関わらず、誰もが楽しめるエンターテインメントがいっぱい!この機会に、須磨の素晴らしい海とアートに触れてみましょう。開催期間中、ぜひ足を運んでみてください。詳細な情報は、
須磨ユニバーサルビーチプロジェクトの公式サイトをご覧ください。