バレンタインの贈り物にぴったり!エスコヤマの生チョコ食パン
名古屋タカシマヤで1月25日に発売されるエスコヤマの新商品「生チョコ食パン」は、バレンタインの時期にぴったりの甘美なスイーツとして注目を集めています。この食パンには200gもの生チョコが入っており、これまでにないリッチな味わいが楽しめます。
濃厚な味わいの秘密
「生チョコ食パン フェイバリットカカオ56%」は、1本約20cmで税込み3,240円。生地には濃厚なガナッシュが練り込まれ、表面にはたっぷりのチョコが施されています。口に運ぶと、しっかりとしたチョコレートの香りが広がり、まるでチョコレートそのものを食べているかのような感覚を実感できます。スライスすると、そのずっしりとした重量感が手に感じられ、さらにその風味に驚かされるでしょう。
期間限定商品とその販売スケジュール
エスコヤマでは、フェイバリットカカオ56%に加えて「生チョコ食パン メキシコホワイトカカオ74%」も販売します。こちらも同様に税込3,240円で、1月25日から31日と2月8日から14日までの期間に発売されます。これに対して、メキシコホワイトカカオ74%は2月1日から7日までの期間中、店舗で購入できます。いずれの商品も、当日に焼き上げたものが販売されるため、15時から店頭に並ぶことになります。
おすすめの食べ方
小山シェフからのアドバイスとして、スライスの厚さは約2cmをおすすめしています。まずは軽くトーストして、上から有塩バターを塗って食べてみてください。ちょっとしたアレンジとして、フランボワーズやオレンジマーマレードなど、チョコレートと相性の良いコンフィチュールを乗せると、さらなる味のマリアージュを楽しむことができます。バレンタインのプレゼントとしても最適な、見た目にも美しい贅沢な一品です。
エスコヤマと小山進シェフについて
エスコヤマは2003年に兵庫県三田市で開業し、以降、全国的にその名を知られるようになりました。パティシエである小山進シェフは、フランスのショコラコンクールで数々の受賞歴がある実力派です。また、彼の作品はお菓子作りにとどまらず、絵本などの創作活動にも展開しており、その多才な才能は多くのファンに支持されています。
香りと味の贅沢空間
エスコヤマでは、パンやチョコレートの専門店だけでなく、お菓子教室やギフトサロンも併設されています。訪れた人は、四季折々の自然の中で、香り高いお菓子たちを感じながら楽しいひと時を過ごすことができるでしょう。ぜひ、バレンタインの特別な贈り物として、エスコヤマの生チョコ食パンをお楽しみください。