新しい表彰制度『SLA2025』の実施
NPO法人ソーシャルデザインワークスは、2025年4月に予定している全社総会で新たに表彰制度『Spot Light Award2025(SLA2025)』を導入しました。この制度は、日々の努力や取り組みが光を当てられる機会を提供し、支援活動の重要性を再認識することを目的としています。
SLA2025とは?
SLA2025は、現場での活動を支える人々や取り組みに焦点をあて、これまであまり注目されてこなかった日常の努力を評価する制度です。各拠点で当たり前に行われている支援活動が、他の場所や人々にとっては新たな発見やインスピレーションにつながるかもしれないという考えから設立されました。こうした活動が評価されることで、受賞者だけでなく他の支援者にも良い影響をもたらすことを期待しています。
今年度は、合計9名の表彰者が選出され、特別賞として1名、未来賞として2名が表彰されました。受賞者の選出は各拠点のマネージャーが行い、式典での受賞者に対する祝福の言葉が贈られました。
大賞受賞者が選ばれた瞬間
表彰式の後半では、受賞者の中から大賞を選出するため、参加者70名による投票が実施されました。この厳正な投票の結果、見事大賞に輝いたのは「幸せのために諦めない姿を見せてくれているで賞」でした。受賞者からのコメントでは、自身の体験を元に、支援者としての意義について語られました。
大賞受賞者の感謝の声
「私は今、支援者として働いていますが、以前はこの法人の就労移行支援サービスの利用者でした。精神的な障害を抱えていた当時は、働く意欲を失っていたものの、支援を受ける中で再び働きたいという気持ちが芽生えました。」
受賞者は、今では法人全体の支援者として、日々やりがいを持って業務に臨むことができていると感謝の気持ちを表明しました。また、困難を抱えながらも、周囲の支援を受けながら「幸せになる」道を諦めないことを誓いました。
ソーシャルデザインワークスについて
NPO法人ソーシャルデザインワークスは、仲間同士の感謝や協力を大切にし、多様な価値観を尊重し合う文化を築いています。この組織は、20年後の未来社会に向けて、人々や地域、文化に貢献するためのさまざまな活動を行い続けることを目指しているのです。彼らの活動は地域の人々に勇気を与え、多くの人々に人生の豊かさを提供する源となることでしょう。
特に、全国各地で障害福祉に関する事業を展開する『SOCIALSQUARE(ソーシャルスクエア)』を通じて、就労移行支援や自立訓練、就労定着支援サービスを提供し、より多くの人々の幸せに貢献しています。これからも、その活動を通じて地域の人々と共に歩み続ける姿勢を貫くことでしょう。