バウムクーヘンの魅力満載!10周年記念博覧会
2025年3月4日から3月10日まで、神戸阪急にて素晴らしいスイーツの祭典「バウムクーヘン博覧会」が開催されます。今年で10回目を迎えるこのイベントは、全国各地から集まった300種類以上のバウムクーヘンが大集合!さまざまな地域の特色を生かしたスイーツを一堂に楽しむことができる貴重な機会です。
全国各地のバウムクーヘンが集結!
本博覧会には、北は北海道、南は沖縄まで、全国の47都道府県からバウムクーヘンが約180ブランドも参加。定番のシンプルなバウムクーヘンから、地域の特産物を使用したユニークなもの、さらにはインスタ映えするような可愛らしいデザインのバウムクーヘンまで、バラエティ豊かな商品が並びます。
さらに、バウムクーヘン博覧会でしか手に入らない限定アイテムも登場するので、スイーツファンにはたまらない内容です!
期間限定ショップも楽しみ
会場内には22ブランドによるPOPUPブースも設置され、ここでしか購入できない期間限定商品や実演販売なども行われます。北海道からは「HausVonFrauKurosawa」や「小樽石蔵バウム」、また新潟県からは「BARREL COFFEE BAUM」が参加し、名だたるスイーツブランドが集結。神奈川や愛知、三重などさまざまな地域の特色を活かしたバウムクーヘンも登場し、来場者をお迎えします。
人気の「バウムクーヘンBAR47」
イベントの目玉のひとつが「バウムクーヘンBAR47」。5種類のご当地バウムクーヘンを一口サイズで味わうことができるこのコーナーは、あなたのお気に入りを見つける絶好の機会です。美味しいバウムクーヘンをゆっくりと味わいながら、気になる商品を見つけてみてはいかがですか?
食べ放題コーナーも - THEO’S CAFE
また、「THEO’S CAFE」では、AIが焼き上げるふんわり・しっとりのバウムクーヘンを食べ放題の企画も。お好きなだけバウムクーヘンを楽しめる贅沢なひとときを提供します。生クリームやジェラートとの相性も抜群で、特別なデザート体験が待っています。
投げてGet!「バウム投げ」体験
博覧会内では「バウム投げ」も実施され、バウムクーヘン型のリングを的に投げて楽しむアクティビティがあります。運が良ければご当地バウムが当たるかも!手軽に参加できるイベントで、ちょっとした遊び心も加わります。
ファイナルクーヘン総選挙
会場では「ファイナルクーヘン総選挙」も開催され、来場者自身が気に入ったバウムクーヘンに投票できる企画です。特設コーナーには投票箱が用意され、投票した方にはバウムクーヘン博覧会でしか手に入らないオリジナルノベルティがプレゼントされます。
定番の体験メニューと特別ゲスト
自分でバウムクーヘンを作る「テーブルバウム」体験や、「甘党男子」によるミニライブも予定されています。彼らはスイーツをテーマにしたアイドルユニットで、特別なパフォーマンスを披露する予定です。
バウムクーヘンの魅力が詰まったこの博覧会、スイーツ好きにはたまらない内容が盛りだくさんです。この機会にぜひ足を運んで、甘いひとときを楽しんでください。