スンドゥブと冷麺を同時に楽しむ新メニュー登場!
東京に位置する「スンドゥブ 中山豆腐店」は、スンドゥブ定食で多くのファンを魅了してきました。このたび、2025年4月9日(水)から、暑い季節にぴったりの新たなメニュー「冷麺」を発売することが発表されました。日本国内で人気が高まる韓国料理として注目されているこの冷麺は、暑さを和らげるだけでなく、同店のスンドゥブとも相性抜群なのが特徴です。
新しい冷麺の魅力
冷麺は、牛肉の旨味とカツオ出汁が織りなすさっぱりとしたスープがベース。このスープは、韓国の甘辛い味噌「サムジャン」で味付けされた茹で豚、キムチ、玉子、キュウリがトッピングされています。これにより、食べ応えのある冷麺として完成し、ひと口ごとにさまざまな味と食感を楽しめるのです。
また、冷麺はスンドゥブ定食のごはんと変更可能。これにより、暑い日のスンドゥブと冷麺を同時に楽しむことができ、選択肢が広がります。このスタイルは、中山豆腐店がビジネスパーソンや学生など、様々な方々に適したランチやディナーの場となることを目指している証でもあります。
スンドゥブ 中山豆腐店の魅力
スンドゥブ 中山豆腐店は、2020年に高田馬場に第一号店をオープンし、その後、秋葉原と新橋にも店舗を展開しています。どの店舗もシンプルで白を基調としたデザインで、カウンター席を中心に配置しているため、ひとりで訪れることも気軽にできます。特に、忙しいビジネスパーソンにとっては、手軽に美味しいスンドゥブを楽しめる貴重な場所となっています。
こだわりの自家製豆腐は、国産の「トヨマサリ」という大豆を使用。これにより、甘く上品な味わいの豆腐が毎日作られています。スンドゥブのスープは、かつお出汁と豚をベースにした自家製タテギやアサリの香りがアピールポイントです。このオリジナルスープは、豆腐や具材との相性が非常に良く、一口ごとにその美味しさを堪能できます。
販売概要
新たに発売される冷麺の価格は830円(税込913円)。また、各店舗では通常の営業時間に合わせて冷麺を楽しむことができます。
住所: 東京都新宿区高田馬場1-26-12 高田馬場ビル1F
営業時間: 10:30~23:00(LO 22:30)
電話番号: 03-5291-7155
住所: 東京都千代田区外神田4-2-6 AKIBA426ビル1F
営業時間: 10:00~23:00(LO 22:30)
電話番号: 03-5298-5311
住所: 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル1F
営業時間: 10:30~22:30(LO 22:00)
電話番号: 03-5510-7201
この新メニューは、寒暖差が激しい季節にこそピッタリ。ぜひ、スンドゥブと冷麺を同時に味わってみてはいかがでしょうか。中山豆腐店の新たな魅力を体感して、味覚の冒険を楽しんでください!