三田製麺所の冬季限定煮干しメニュー
三田製麺所が2025年11月1日から2026年1月12日までの期間限定で、新たな煮干しメニューを展開します。このメニューには人気の「濃厚煮干しつけ麺」と新作の「めっちゃ煮干しラーメン」が含まれ、冬だけの特別な贅沢を楽しむことができます。
 「めっちゃ煮干しラーメン」の特徴
新たに登場する「めっちゃ煮干しラーメン」は、長崎県の五島列島産のカタクチイワシを贅沢に使った一杯です。煮干しの旨味を特製スープに凝縮し、口に含めば「めっちゃ煮干し!」と感じるインパクトを体験できる魅力的なラーメンです。特製のスープは、独自製法によって旨味を最大限に引き出しており、他のラーメン店では味わえないクオリティを誇ります。ブロッコリーや鶏むね肉を使ったサイドメニューも用意されており、一緒に楽しむとより満足感が得られます。
 販売価格
 濃厚煮干しつけ麺の進化
そして、冬の定番である「濃厚煮干しつけ麺」もパワーアップしています。今年は香り豊かな煮干し粉を加え、さらに濃厚に仕上がりました。このつけ麺は、コシのある麺と濃厚スープが絶妙に絡み合い、力強い煮干しの風味が口いっぱいに広がります。食べ応えも抜群で、冬にぴったりの一皿です。
 販売価格
- - つけ麺:1,200円(大盛まで同一料金、特盛は+200円)
 クーポン配信中!
三田製麺所の公式アプリでは、ここでしか手に入らないクーポンや来店スタンプ機能があり、おトクに利用可能です。また、新商品の情報やキャンペーンのお知らせも随時配信されていますので、ぜひダウンロードして利用してみてください。
 特別イベントも開催
なお、11月には11月3日(月・祝日)に加えて、11月13日(木)及び11月23日(日)にも「三田の日」を開催することが決定しました。これらのイベントでは、お得なキャンペーンや特別メニューが用意され、ラーメンファンには見逃せない機会となります。
 三田製麺所について
三田製麺所は、2008年に東京港区の三田に第1号店をオープン以来、全国に50店舗を展開しています。つけ麺ファンたちに支持され続ける「濃厚豚骨魚介つけ麺」を始めとする多くの季節限定メニューがあることで知られています。
サイドメニューの唐揚げは、昨年の「からあげグランプリ」で金賞を受賞した実績もあり、その人気は高まる一方です。通販事業やYouTube発信、デリバリー専門店の開業など幅広く展開しており、ラーメンやつけ麺をより身近に感じさせてくれる存在です。
この冬は、三田製麺所の特別な煮干しメニューをぜひ味わって、極上の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
 
 
 
 
 
 
