フレスコボール大会
2025-04-22 15:38:39

初開催のフレスコボールフクマカップ2025が福岡で盛大に行われる決定!

フレスコボールフクマカップ2025、福岡で初開催



2025年6月21日と22日に、福岡県福津市の美しい福間海岸で『フレスコボールフクマカップ2025』が開催されます。これは、日本フレスコボール協会(JFBA)が主催する初の公式戦であり、ここ九州地方におけるフレスコボールの普及を目指す重要なイベントです。

福間海岸の魅力


福間海岸は、白い砂浜と青い松林が広がる美しいビーチで、西日本のウィンドサーフィン愛好者にとってのメッカとしても知られています。大会当日は、海辺でのすがすがしい風を感じながら、素晴らしい夕日を眺められる最高のロケーションです。また、濡れた砂浜や潮溜まりが美しい“かがみの海”としても有名で、訪れる人々に絶景を提供してくれます。

日本代表選手の選考がかかる熱い戦い


この大会は、2025年度の日本代表選手を選出するJFBA公式戦『FRESCOBALL JAPAN TOUR 2025』の第5戦として位置づけられており、選手たちにとっては非常に重要なステージとなります。フレスコボールは2人でラリーを続ける協力型のスポーツであり、選手たちは熾烈な競争を繰り広げつつも、思いやりの心が試される競技です。

九州地方のフレスコボールの普及


沖縄県を除き、九州でのJFBA公式戦開催は初めての試みです。福岡では、JFBA公認地域クラブ『フレスコボール福岡』が活発に活動しており、特に奈多海岸を中心に多くのフレスコボール愛好者が日々楽しんでいます。SNSでもその様子がシェアされ、地域のスポーツとして広がりを見せています。

世界的に人気が高まっているフレスコボールは、ブラジルのリオデジャネイロで1945年に生まれ、今や世界中のビーチで愛されています。第5回大会では、思いやりや協調性が重視されるきっかけが増え、地域コミュニティを形成する一助となることを期待しています。JFBAはこの理念に基づき、全国各地での公式戦の開催を模索しています。

無料体験ブースの設置


大会当日は、観戦だけでなく、フレスコボールの体験ブースも設けられ、興味のある方は経験不問で参加できます。ぜひ、友人や家族を誘い、視覚と心で体感してみてはいかがでしょうか。新たなスポーツ体験が待っています!

私たちはこの素晴らしいイベントを通じて、海の美しさやスポーツの楽しさを再発見し、地域の連帯感を高めることを目指しています。皆さんのご来場を心よりお待ちしております。

大会概要


  • - 名称: フレスコボールフクマカップ2025
  • - 日時: 2025年6月21日(土)、22日(日)
  • - 場所: 福岡県福津市・福間海岸
  • - 主催: 一般社団法人日本フレスコボール協会(JFBA)
  • - 協力: フレスコボール福岡、福間海岸利用組合「福津ビーチ倶楽部」
  • - 後援: 福津市

この大会はスポーツ振興くじ助成金を受けて開催されます。ぜひ、この機会にフレスコボールの魅力を知ってください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: フレスコボール 日本フレスコボール協会 福岡県

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。