So-I新規事業開発
2025-05-13 16:39:32

神戸市発!企業向け「So-I新規事業開発コース」6月より開講

神戸市企業向け新たな挑戦の場「So-I新規事業開発コース」



神戸市内の企業向けに、株式会社アルファドライブが運営する「So-I新規事業開発コース」が2024年6月に始まります。このプログラムは、神戸市が推進する官民連携による課題解決プログラム「So-I」の一環です。

So-Iプログラムの目的


「So-I」は、Insight(インサイト)、Innovation(イノベーション)、Impact(インパクト)の3つの要素を基に展開されており、企業が抱える課題を的確に捉え、革新的な解決策を生み出し、社会に大きな影響を与えることを目指しています。

新規事業の開発力を育む


新規事業開発コースは、企業が「儲かる事業を自らの手で生み出す力」を習得することを狙いとし、さまざまなスキルやプロセス、マインドを学ぶ基盤を作ります。主な構成は以下の通りです。

1. 研修:新規事業開発に必要なコアスキルを習得します。
2. 相談対応:プロフェッショナルに気軽に相談できる体制を整えています。
3. コミュニティ:受講者同士で知見を共有し、支え合うオンラインコミュニティが用意されています。

対象企業


このプログラムは主に神戸市内に拠点を持つ企業向けです。特に新規事業の試みがうまくいかず、進め方に悩んでいる企業に最適です。全員参加可能ですが、参加者が多いため、調整が入ることもあります。

研修内容


  • - 顧客開発/仮説検証研修(DAY1: 7月2日, DAY2: 7月23日)
講師:古川 央士(取締役COO)

  • - 顧客ヒアリング研修(DAY1: 8月4日, DAY2: 8月20日)
講師:白杉 大(シニアディレクター)

  • - プロトタイピング研修(DAY1: 9月10日, DAY2: 9月26日)
講師:宇都宮 竜司(執行役員)

  • - ビジネスモデル/マネタイズ研修(DAY1: 10月8日, DAY2: 10月23日)
講師:岩片一真(グループマネージャー)

参加は無料で、交流会は任意で費用が発生する場合があります。オンライン参加は原則不可となりますので、現地への参加が必要です。会場は全てアンカー神戸で行われます。

プログラム説明会の予定


このプログラムに参加を検討されている方を対象に、説明会を実施します。プログラム概要や、AlphaDrive代表者による新規事業の重要性に関するセミナーも行われるため、ぜひ気軽にご参加ください。

  • - 日程:6月4日(水)14:00~17:00
  • - 場所:アンカー神戸
  • - 内容:新規事業、オープンイノベーションに取り組む意義に関するセミナー、プログラム説明会、参加者交流会
  • - 参加費:無料
  • - 定員:100名

この説明会への参加は、事前の申し込みが必要です。定員に達し次第、申し込みは締め切られますので、参加希望の方は早めの申し込みをお勧めいたします。

お問い合わせ

  • - 問い合わせ先:株式会社アルファドライブ
  • - 担当者:岩片 一真
  • - Email:[email protected]

新しいビジネスを立ち上げるチャンスを逃さずに、この貴重なプログラムに参加して、次のステップへと進みましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸市 新規事業 AlphaDrive

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。