ミャクミャク冬コーデ特集
2025-10-03 11:55:21

冬のミャクミャク新デザイン登場!大阪から東京へ出張するサクッチ・ホロッチ

冬のミャクミャクが新しく登場!



兵庫県西宮市に本社を置く株式会社シュゼット・ホールディングスが展開する洋菓子ブランド「シーキューブ」では、2025年大阪・関西万博公式ライセンス商品として、新しいミャクミャクデザインのサクッチ・ホロッチをリリースします。以前より人気のあるこの商品が、冬の特別なパッケージとなって登場。デザインはあたたかいマフラーと帽子に身を包んだミャクミャクが特徴で、まるで冬の訪れを感じさせるようです。

新バージョンの詳細



冬のミャクミャクサクッチ・ホロッチには、8個入りで税込972円というお手頃価格が設定されています。この商品では、カラフルなアートワークが施されたパッケージが目を引き、お土産や自宅用としても喜ばれるデザインとなっているのが特徴です。他にはないミャクミャクの冬仕様が揃ったこの商品は、公式オンラインショップほか様々な店舗で販売される予定です。販売期間は2025年10月11日(土)から2026年3月31日(火)までで、店舗によっては取り扱いが異なるため、早めの購入をおすすめします。オンラインでは先行予約を10月10日(金)から開始しますので、特にファンの方は要注目です。

一方、東京の出張パッケージ「東京出張ミャクミャクサクッチ・ホロッチ」も新たに導入されます。同じく8個入りで972円。大阪のミャクミャクが東京観光をする様子をイメージし、雷門での可愛らしい一瞬を切り取ったデザインです。こちらの商品もオンライン予約が可能で、11月1日(土)からの販売が予定されています。

サクッチ・ホロッチとは?



「サクッチ・ホロッチ」とは、一口サイズのチョコクッキーで、イタリアの伝統的なお菓子「バーチ・ディ・ダーマ」にインスパイアされています。この名前は“貴婦人のキス”という意味を持ち、食べることで幸せを感じられるクッキーとなっています。また、このクッキーは季節ごとの旬の味を楽しめ、カラフルな見た目が特徴的です。可愛らしいコロンとした形が魅力で、ついつい人にシェアしたくなる美味しさが魅力です。

購入場所・確認事項



冬のミャクミャクサクッチ・ホロッチ、東京出張ミャクミャクサクッチ・ホロッチともに、公式オンラインショップ及び、さまざまな実店舗での販売が決まっています。大丸百貨店梅田店、あべのハルカス近鉄本店、高島屋大阪店等の店舗でも取り扱いますので、それぞれの店による在庫状況を確認しながら購入しましょう。この4月から登場する新たなミャクミャク商品にぜひ注目してください。皆さんの冬の特別なひと時に、ミャクミャクサクッチ・ホロッチが花を添えてくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: シーキューブ ミャクミャク 冬コーデ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。